ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年7月8日
Snow PeakとJINSのコラボレーションサングラスが再び登場、2021年の第1弾ではあっという間に完売して入手出来ませんでしたが、2023年の第2弾では新作2シリーズを含めた4シリーズ全6型11種とラインアップも充実し、我が家でも日差しが強くなるこれからのキャンプの必需品として、またタウンユースとしても使いこなせるカジュアルでスマートなデザインのJINS × Snow Peak Rubber SUNGLASSESマットブラウン(Wellington)を妻と一緒に購入しました。
JINS × Snow Peak Rubber SUNGLASSESマットブラウン(Wellington)はSnow Peakのテントカラーをイメージした上品で落ち着いた色合いのキャンプシーンにぴったりなサングラスで、偏光レンズ(路面や水面などの反射光をカットし、まぶしさを和らげるレンズ)が標準搭載され、肌触りの良いオールラバー(鼻パッドや丁番パーツの金属を表に出さない)設計でズレやすべりが起こり難く、実際に掛けてアクティブに動いてもラバーフレームと27ℊの軽量さで掛け心地が良く快適に過ごせます。
クラシックなWellington型のマットブラウンフレームとさり気なくサイドに入っているSnow Peakのロゴが好ましく感じられるデザインで、紫外線が気になるこれからの季節に手放せなくなる一品です。
購入時の付属品としてサコッシュタイプのオリジナルケースとSnow Peakのロゴが入ったオリジナルセリート(メガネ拭き)が付いてきますが、細部までこだわった作りが見て取れ嬉しくなります。
今迄キャンプでサングラスを掛ける習慣はなかったのですが、目の日焼け(紫外線角膜炎や角膜が紫外線を吸収するとメラニン色素を生成される)予防としてJINS × Snow Peak Rubber SUNGLASSESを活用していこうと思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年7月1日
2023年6月25日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
今年の梅雨は週末に中休みがある感じで毎週のようにキャンプに出掛けられ嬉しい限り、今回もshelter baseオートキャンプ場に予約を入れました。
渋滞が酷くナビにいつもとは違った経路を指示されて従ったもののそちらも混んでいて12:15とちょっと遅れてチェックイン、既にあちらこちらで設営が始まっているのを横目に鎌倉天幕 タープ420TCを設営、雲間からのぞく日差しで汗が滴り落ちる状況でした。
この日の天気は曇り時々晴れ、最高気温29.1℃、最大風速3.5m/s、気象庁の発表では30℃に届いていませんが手元の温度計では30℃を余裕で超えていました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
ビーフハンバーガー
昼飯はUNIFLAME fanマルチロースターでハンバーガー用のバンズを焼きバターを塗ったものに、フリルレタスとUNIFLAME ちびパンで焼いた牛挽肉のパテを挟みスライスチーズとスライストマト、ハラペーニョを重ね、ケチャップとマヨネーズをソースとしたスパイシーなビーフハンバーガーをいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
ベビーリーフとミニトマトのサラダキムチ納豆オクラの卵黄載せキュウリの塩昆布和えすき焼きご飯葛切り
前菜は糖度の高いミニトマトとちょっと癖のあるベビーリーフにフレンチドレッシングをかけたサラダ、キムチと納豆とオクラに卵黄を載せた夏にぴったりのスタミナ小鉢、キュウリに塩昆布を和え胡麻油をかけたものをいただきました。
メインはすき焼きです。
snow peak IGTスリムにsnow peak フラットバーナーをビルトインし、鋳鉄製すき焼き鍋と成城石井のすき焼き割下を使ったすき焼きを作りました。
A5ランクのすき焼き肉を主役に長ねぎ、しらたき、椎茸、春菊、焼豆腐と一緒に溶いた卵にくぐらせて食べていきます。
芝生の上で食べるすき焼きも小粋なもの、Trangia メスティンで炊いたごはんとの相性も抜群で最後に残った具材を載せてすき焼き丼でいただきました。
こってりしたすき焼きの後に食べるデザートは、つるんとしたのど越しが美味しい葛切りをいただきました。
shelter baseオートキャンプ場西側の柵外の向日葵が綺麗に咲いて心癒されます。
日暮れ近くなると暑さも和らいで過しやすくなりますが、蚊が出没し鬱陶しい(腕を刺されました)おもいをしながら片付けを開始、20:15に完全撤収して帰路に就きました。
snow peak フラットバーナー GS-450R楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
長く滞在(ロングステイで9時間)できて高速道路を使わず気軽に行けるshelter baseオートキャンプ場はとても有難い存在で、6月末現在のデイキャンプ回数(18回)が去年(15回)を大きく上回っています。
これから暑い夏がやって来ると稼働が激減しますが、shelter baseオートキャンプ場には来たいと思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年6月24日
2023年6月19日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
梅雨の中休みで週末は30℃超えの真夏日になると予報がでていたのでshelter baseオートキャンプ場に予約を入れました。
寄り道なしで12:00にチェックイン、いつもは太陽の軌道を考えて鎌倉天幕 タープ420TCを張るのですがshelter baseオートキャンプ場は陽光より風の方が問題なので開口部を南北に合わせ南風が抜けるように設営してみました。
この日の天気は曇り時々晴れ、最高気温30.5℃、最大風速4.5m/s、真夏日でしたが風があり暑さが和らいで感じられました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
ホットドッグ
昼飯はバターを塗ったホットドッグ用パンをUNIFLAME fanマルチロースターで焼き、フリルレタスとTrangia ラージメスティンで茹でたソーセージを挟みハラペーニョをトッピング、1本はケチャップとかけるチェダーチーズソース、もう1本はケチャップと粒マスタードをかけたスパイシーなホットドッグをいただきました。
お腹が減っていたのもありますが、パリッとした歯応えのソーセージが美味しいホットドッグが出来ました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
バター醤油とうもろこしモッツァレラチーズとトマトのソテー長芋の千切り卵黄のせ炭火焼きステーキガーリックライスゴールデンキウイ
前菜はUNIFLAME ちびパンにバターを溶かし茹でたとうもろこしに醤油を絡めて焼いたバター醤油とうもろこし、炒めたトマトに相性抜群のモッツァレラチーズを載せたモッツァレラチーズとトマトのソテー、青のりを振り掛けた長芋の千切り卵黄のせをいただきました。
メインは炭火卓上コンロUNIFLAME ユニセラTGで焼く炭火焼きステーキです。
先週と同じ炭火焼き肉ですが、今回は黒毛和牛サーロインステーキと肉厚の椎茸を炭火で焼く豪勢な焼き肉で、それを梅干しを包丁で細かく叩き出汁と大葉のみじん切りを合わせた暑い季節にぴったりの梅ダレを絡めていただきました。
ごはんはステーキにぴったりのガーリックライスです。
LODGE HE オーバルサービングディッシュ 16ozでにんにくチップを作った後、にんにくの微塵切りとTrangia メスティンで炊いたごはんを炒め、バターと小ねぎ、にんにくチップを加えて仕上げました。
デザートは良く冷えた旬のゴールデンキウイをいただきました。
週末と梅雨の中休みが重なりshelter baseオートキャンプ場も大盛況で、芝サイトはほとんど埋まった状態、キャンプ場併設のキッチンカーで販売しているカキ氷が暑さを和らげてくれ美味しかったです。
日が長く19時頃までランタンが要らない明るさの中、19:50に完全撤収して帰路に就きました。
UNIFLAME ユニセラTG-III楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
shelter baseオートキャンプ場の区画は遮る物がなく日陰を作るテントやタープは必須装備です。
毎回記事に書いていますがshelter baseオートキャンプ場は風が強く吹くことが多く、周りを見渡すと幕が暴れまわり設営を諦めて露天で過ごしたり、中途半端に(テンションをしっかりと掛けずに)設営して幕が大きく膨らみ倒壊しないかひやひやするサイトなどもあり、初心者向けの高規格キャンプ場なのにそこだけは試練が課せられている感じです。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年6月17日
2023年6月10日、東京都大田区にある都立城南島海浜公園キャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
毎月予約を入れているのですが天候に恵まれず4か月振りの都立城南島海浜公園キャンプ場です。
この日も梅雨入りしたばかりなので朝からスッキリしない曇天でしたが10:40にチェックイン、海沿いから一段上がったサイトに羽田空港を離着陸する旅客機が轟音と共に頭上を通過していくのを見ながら(雨を警戒して)Tatonka Tarp 2TCを設営しました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
サッポロ一番塩ラーメンコーヒーゼリー
朝飯を抜いてきたので設営後直ぐにUNIFLAME 焚き火鍋26㎝に湯を沸かしサッポロ一番塩ラーメンを作り、ゆで卵、ほうれん草、メンマ、のり、バターの具材をトッピングして食べました。
インスタントラーメンも野外で食べるとご馳走になります。
3時のおやつはコーヒーゼリーです。
苦めのコーヒーゼリーにクリームの甘みが良く合います。
今日のキャンプ飯(晩飯)
枝豆春雨サラダしらすとチーズのオムレツ炭火焼き肉豆腐チゲご飯
前菜は枝豆と春雨サラダ、卵にしらすとチーズを加えてUNIFLAME ちびパンで焼いたしらすとチーズのオムレツをいただきました。
メインは炭火卓上コンロUNIFLAME ユニセラTGで焼く炭火焼きステーキです。
牛ホルモンと牛カルビ、牛もものステーキ、野菜はナスと椎茸を炭火で焼き、レモン塩と焼き肉のタレでいただきました。
牛ホルモンは脂が多く炭火から炎が盛大に上がって少し焦げ臭かったのが玉に瑕でしたが、牛カルビは勿論、厚みのある牛ももの塊は肉の表層がこんがり焼け中心はレアで柔らかく焼けてとても美味しかったです。
汁物はチゲ家の万能たれに赤唐辛子粉を足して辛さを増した豆腐チゲです。
具材には豆腐、牛カルビ、えのき、椎茸、にら、人参、もやしを使いTrangia ラージメスティンでじっくり煮込みました。
白菜キムチとTrangia メスティンで炊いた白米にとても合う豆腐チゲに仕上がりました。
この日の天気は曇り、最高気温24.7℃、最大風速7.5m/s、スッキリしない天気でしたが雨が降らない貴重な一日とあって殆どのサイトが埋まって焚き火の煙が立ち昇り賑わっていました。
昼を過ぎて海からの風が強く吹き始めましたが防風幕としてtent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTCを張ることで快適に過ごし、19:00に完全撤収し帰宅の途につきました。
UNIFLAME ユニセラTG-III楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
久々の都立城南島海浜公園キャンプ場でしたが、キャンプ場の真横をエンジン音を響かせ貨物船が行き交い旅客機が引っ切り無しに離着陸を繰り返す羽田空港を望む特別なロケーションで行うキャンプはテンションが上がりました。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年6月10日
2023年6月4日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
台風一過で日曜日が好天となることが判った時点でshelter baseオートキャンプ場に予約を入れました。
食材購入のためPEATERPAN 小麦の郷店に寄ったので12:10にチェックイン、この日も風があり鎌倉天幕 タープ420TCの設営に労力が要りましたが、風が吹く中での設営にも段々慣れてきました。
この日の天気は晴れ、最高気温26.4℃、最大風速4.8m/s、台風一過で晴れ間が広がる過しやすい一日でした。
今日のキャンプ飯(昼飯)
総菜パン
昼飯は自宅からキャンプ場に向かう途中にあるPEATERPAN 小麦の郷店で購入したカレーパン、たまごロール、焼きそばパンなどをいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
かぶときゅうりのぬか漬け茄子の揚げびたしタラモサラダ豚の骨つきロース肉の炭火焼きとうもろこしの炭火焼きアイス白玉あん
前菜は、自宅で漬けたかぶときゅうりのぬか漬け、茄子の揚げびたし(大根おろしを忘れました)、タラモサラダをいただいました。
メインは豚の骨つきロース肉と旬のとうもろこしの炭火焼です。
熾した炭を入れたUNIFLAME ファイアグリルに焼き網を敷き、塩、胡椒して半日ほど日本酒に漬けた豚の骨つきロース肉を焼いていきます。
最初は真下に炭を入れ豚の骨つきロース肉を強火で炙り、両面に焼き目が付いたら炭を遠ざけ時間を掛けじっくり焼きほりにしで味付けして食べましたが、中まで火が通っているのに肉汁が溢れ柔らかく仕上がり凄く美味しかったです。
とうもろこしは炭火で焼くことで香ばしく焼き上がりましたが、粒内の水分が減少して(焼き過ぎだったかも)ぱさぱさした残念な(前回作ったバター醤油とうもろこしの方が瑞々しく美味しかった)食感でした。
デザートは白玉とこしあんにバニラアイスをトッピングしたアイス白玉あん、甘く冷たいアイスとsnowpeak チタントレック900で茹で氷水で冷やした白玉の食感とこしあんが絶妙でした。
夕方からは風も弱まり珈琲などを飲みながら(日曜日にも関わらず泊まりが多くいるようで夕暮れの中、見通しの良いキャンプ場のあちらこちらで揺らぐ焚き火の灯りに癒されて)まったりし、19:50に完全撤収し帰宅の途につきました。
UNIFLAME ファイアグリル楽天市場AmazonYahoo!
shelter baseオートキャンプ場の防風対策としてtent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTCを購入し本日デビューさせました。
心配していた陣幕設営の面倒さは余り感じず一人でそれなりに設置できたのですが、タープからの距離感が掴めず(離し過ぎた)風除けとしての役割はほとんど果たせず、UNIFLAME ファイアグリルの焚き火陣幕として活躍しました。
設置位置を工夫すればtent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTCを防風幕として活用できる目途がたったので、今後shelter baseオートキャンプ場でのキャンプが快適になると思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年6月3日
2023年5月28日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
梅雨入り目前となり雨さえ降らなければキャンプに行こうと決め、前日にshelter baseオートキャンプ場に予約を入れました。
デイキャンプでも十分に楽しめる shelter baseオートキャンプ場 は 日曜日でも大盛況で、12:00の開門前から門前に車列が出来ていました。
案内されたサイトは管理棟や炊事場まで結構遠い一番奥まったところにある芝サイト(まぁ前日予約なのでしょうがない)、キャンプ場全体を見渡すと真っ平に見えるのですが端っこのサイトは多少傾斜がありタトンカ張りしたTATONKA TARP 2TC がちょっと歪な感じになりました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
サンドウイッチ
昼飯は自宅からキャンプ場に向かう途中にあるPEATERPAN 小麦の郷店で購入したサンドウイッチをいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
うずらの味付け卵バター醤油とうもろこしペンネサラダタコスフルーツヨーグルト
前菜は、前日から麵つゆに漬け込んだうずらの味付け卵とペンネサラダ、UNIFLAME ちびパンにバターを溶かし茹でたとうもろこしに醤油を絡めて焼いたバター醤油とうもろこしをいただきました。
メインはコーントルティ―ヤに色々な具材をのせて食すメキシコ料理のタコスです。
トッピングする具材は、牛挽肉をLODGE HEオーバルサービングディッシュ 16ozで炒めオールドエルパソタコシーズニングミックスで味付けしたタコミート、マッシュルームをUNIFLAME ちびパンで炒めたマッシュルームソテー、すり鉢と擂粉木でアボカド2個をペースト状にすりつぶしたアボカドディップ(ワカモーレ)、サラダ用チーズ、フリルレタス、トマトの角切り、ハラペーニョの酢漬け、サルサソース、サワークリームと充実したラインナップです。
コーントルティ―ヤを極SONS COCOpan モーニング23㎝で温め、具材を少しずつ載せてトルティ―ヤに挟み込み食べると、色々な具材の風味や食感が混然一体となりとても美味しいタコスになります。
デザートはヨーグルトにカットフルーツ盛り合わせを添えたフルーツヨーグルトをいただきました。
この日の天気は曇り時々晴れ、最高気温25.1℃、最大風速4.5m/s、15時頃までは日が照って暖かでしたが、それ以降は雲が空を覆い風が絶えず吹きつけてオープンタープでは過ごし難い感じになりました。
絶えず吹きつける風のお陰で夕方には体感温度も下がり半袖Tシャツ1枚では鳥肌が立つ状態に耐えられず、用意したランタンに灯すことなく18:50に完全撤収し帰宅の途につきました。
UNIFLAME ちびパン楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
林間サイトや区画サイトでも木立や生垣に囲まれているキャンプ場の利用が多く、それなりに防風の役割を果たしてくれていたので苦労を感じることが少なかったのですが、平坦で開けたshelter baseオートキャンプ場を利用するようになってから絶えず吹きつける風のストレスの凄さを身をもって感じています。
設営の手間から導入を見送っていた陣幕も視野に、風が吹いていても快適さが損なわれないキャンプを模索していきたいと思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年5月27日
キャンプで使用するシングルバーナーですが、我が家では長年使用してきたSOTO シングルバーナー ST-301の故障により買い替えたSOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330を使っています。
通常はSOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330と焚き火や炭火などの熱源と併用で調理(鍋物などの時はsnow peak フラットバーナーを使用)しているので事足りているのですが、焚き火や炭火が熾きるまでの間やホットサンドメーカーの2個使い、フライパンとケトルを一緒に使いたい時など手軽に使えるシングルバーナーがもう一つあればと思うことがありました。
購入した理由
昨年発売されたSOTO レギュレーターストーブ Range ST-340のお陰かSOTO レギュレーターストーブ ST-310が値引きされていて思わず購入してしまいました。
SOTO レギュレーターストーブ ST-310の仕様サイズ:幅166X奥行142X高さ110㎜(使用時)幅140X奥行70X高さ110mm(収納時)重量:330g 発熱量:2.9kW(2,500kcal/h)点火方式:圧電点火方式材質:バーナー・器具栓つまみ/ステンレス、ボンベホルダー・点火スイッチ/樹脂
使用した感想
SOTO レギュレーターストーブ ST-310は、2008年の発売当初から長い期間に渡って売れ続けているSOTOの定番シングルバーナーであり、その魅力や仕様を語るのは今更な気もします。
敢えて特徴的なところを挙げるならSOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330と同じくマイクロレギュレーター搭載のシングルバーナー(低温下や連続使用でボンベ内の圧力低下が起きやすいCB缶で一般的なニードル式(ニードルの回転でガスの通り道を開閉させて火力を調整)のシングルバーナーと違い、マイクロレギュレーター(ガスの圧力とスプリングの反発力を利用した減圧機構)を採用することで、外気温(5~25℃の環境下でも)の影響を受けず常に一定の火力を保てる)なので、雪が滅多に降らない千葉県内での冬季キャンプであれば使用可能であることですか。
買って早々SOTO レギュレーターストーブ ST-310に市販のカスタムパーツを取り付けたので、カスタム内容と使い勝手について書こうと思います。
耐熱シリコンチューブ
お約束として五徳脚部に火傷防止と滑り止めの効果がある耐熱シリコンチューブを挿入しました。
Mogoti 火力調整用ノブ&点火アシストレバー
標準の点火スイッチは器具栓つまみの下部奥に配置されているため使いづらく、三角型器具栓つまみも回しづらい形状なのでMogoti 点火アシストレバーとMogoti 火力調整用ノブに交換しました。
Mogoti 点火アシストレバーはデザイン、使用感とも秀逸でSOTO純正品と異なり亜鉛合金製のシルバーが格好良く、Mogoti 火力調整用ノブは直径17㎜、長さ23㎜、重量11ℊのローレット加工された黒色のつまみで、ガスの開閉がスムースになり使用感が上がりましたが、連続使用時にアルミニウム製のつまみが熱くなるのが難点です。
N-project チタン風防
ST-310の剥き出しのバーナーヘッドは風の影響をもろに受けるため風防は必須と考えN-project チタン風防を購入しました。
純チタン製なので10ℊと軽くヒートグラデーションが楽しめるのと、デザインの火焔型窓が火力の確認に役立ち、高さが2.2㎝あるので風防の役目もそれなりに果たしてくれます。
ただ載せるだけの仕組みなので本体リングを手で潰し(楕円形にして)外れないようにすると公式に書かれていましたが、変形が怖くて実施していません。
SOTO レギュレーターストーブ ST-310楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
主力はSOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330ですが、サブバーナーとしてSOTO レギュレーターストーブ ST-310を使って行こうと思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年5月20日
2023年5月18日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
3月から4月に掛けて毎週のようにキャンプに出掛けていたのですが、5月に入ってからはGWを含め2週連続で天候に恵まれずキャンプの予定が流れていました。
梅雨入り前のキャンプ向きの気候なので休暇を取ってお気に入りとなっているshelter baseオートキャンプ場に予約を入れました。
平日で道路事情が判らず早めに出掛けたら40分も前に到着してしまい、開門されるまで車中待機後11:50に一番乗りでチェックイン、初めてshelter baseオートキャンプ場に訪れた時は芝が根付いておらず凸凹でしたが、今では綺麗に芝生が育ち鎌倉天幕 タープ420TCを設営するのにも気を遣わず(当時はペグを打つと植生シートが捲れて困りました)に済みました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
サラダコロッケパンのホットサンド
昼飯はサラダと食パンにコロッケを挟み「tent-Mark DESIGNS マルチホットサンドメーカーⅡ」で調理したコロッケパンのホットサンドをいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
ミニトマトのグリーンサラダとろろ納豆おくらの3種のねばねば和えにんじんのグラッセ炭火焼きステーキ新玉ねぎとマッシュルームのコンソメスープガーリックライス
前菜は、ミニトマトとフリルレタスのグリーンサラダと甘く煮たニンジンのグラッセ、暑い日にぴったりのとろろ、納豆、おくら、卵黄のねばねば和えをいただいました。
メインは炭火卓上コンロuniflame ユニセラTGで焼く炭火焼きステーキです。
風が強くuniflame ユニセラTGを卓上に置くと火の粉が舞い危険だったため、焚き火シートを敷いた地面に置いて調理しました。
ステーキは炭火で網焼きすることで脂が程よく落ち、表面はカリッと中は肉汁が閉じ込められて柔らかく焼けて凄く美味しかったです。
ステーキのお供はLODGE HEオーバルサービングディッシュ 16ozにオリーブオイルを注ぎフライドガーリックを作り、香りが移ったオリーブオイルで大蒜のみじん切りマッシュルームを炒め、Trangia メスティンで炊いたご飯を投入して更に加熱、仕上げに小口ねぎとフライドガーリックをトッピングしたパンチの利いたガーリックライスです。
汁物はsnowpeak チタントレック900に新玉ねぎとマッシュルームとベーコンを入れ、コンソメスープを注いで新玉ねぎがとろとろになるまで煮込んだ新玉ねぎとマッシュルームのコンソメスープを作りました。
この日の天気は晴れ時々曇り、最高気温33.2℃、最大風速5.2m/s、5月半ばなのに真夏日で設営時にはたっぷり汗をかきました。
3月に初めてshelter baseオートキャンプ場を訪れてから既に5回目のキャンプですが、毎回焚き火の準備はしているのに実際に焚き火を実施できたのは1回のみ、毎回のように強風に見舞われ(1回は雨ですが)、今回も15時過ぎからタープが煽られるほどの強い風が断続的に吹き焚き火を断念しています。
夕食後に珈琲を飲みながら後片付けをして20:10に完全撤収し帰宅の途に就きました。
UNIFLAME ユニセラTG-III楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
久し振りに30℃超えでのキャンプでしたが、やはり暑い日のキャンプはきつく、クールダウンにパピコを食べて一時的に暑さが和らぎますが焼け石に水、絶えず水分を欲し渇きを癒しても全て汗となる感じでした。
この調子だと真夏のキャンプ出動率は例年通り低くなる見込みなので、梅雨明けまでにキャンプに行く機会を増やしたいところです。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年5月13日
我が家では主力シングルバーナーとしてSOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330を4年ほど使用していますが、点火スイッチを何回押しても放電の火花が出ず点火されない症状に悩まされていました(結局SOTO スライドガストーチで着火していた)。
Web検索すると同じような症状のレビュー記事が見つかり(発売当初の製造個体に発生する症状みたいです)、対処方法も記載されていたので真似してやってみました。
バーナーヘッドと本体軸を固定している螺子を外すとバーナーヘッド裏側に金属の棒が溶接されていて、本体軸の方は真鍮に囲われた筒内に細長い茶色のチューブが伸びています。
どうも茶色のチューブが固定されていないためバーナーヘッドの金属棒との接触が途切れたのが原因だと思われます。
そこで電子ライターから取り出したリード線を(添え木代わりに)茶色のチューブに挿入し、更にバーナーヘッドの金属棒を茶色のチューブに差し込んで組み立て直したところ、点火スイッチを押すと100%放電の火花が出るようになりました。
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330の完全復活を記念してカスタマイズも実施しました。
Fieekty ST-330 専用防風リング
ST-330を使用する際には防風板のHIGHMOUNT グリル with ガードを使用するので正直要らないような気もするのですが、Fieekty ST-330 専用防風リングの購入の決め手となったのはST-330 Stove Circleの切り抜き文字、専用感があってGoodですし、実用面でもバーナー内の炎の燃焼状態が確認できます。
材質が304ステンレスで重量14.3ℊ、ST-330のすり鉢状のバーナーヘッドに置くだけ(直径57㎜なのですり鉢の壁面と隙間があります)で固定されません、また高さも13㎜と微妙で多少燃焼効率が良くなるかもと言った感じです。
Mogoti ST330 レギュレーターストーブ用ノブ
標準装備の三角型器具栓つまみは軽量化と収納性は優れていますが、如何せん操作性に難点がありました。
Mogoti ST330 レギュレーターストーブ用ノブはアルミニウム製で外径1.5㎝、長さ2.5㎝、重量9ℊ、ローレット加工された黒色で+-表記の刻印もあり格好良く、取り付けも真鍮の突起にMogoti ST330 レギュレーターストーブ用ノブを差し込みイモネジを付属の六角レンチで閉めれば設置完了と簡単です。
指先で軽くつまんでもローレットで指が滑らず回し易い火力調整つまみで、着火時の2回転以上回してから点火する際の煩わしさからも解放され、使用時の火力調整も格段にやり易くなりました。
SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330 + パワーガス 3本パック楽天市場AmazonYahoo!
点火スイッチで当たり前に着火し、Mogoti ST330 レギュレーターストーブ用ノブで操作性の上がった火力調整つまみと、見た目重視のFieekty ST-330 専用防風リングを装備したSOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330、ますます愛着が湧いてきます。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年5月6日
毎週のように買い物に行っているニッケコルトンプラザにWILD-1 市川コルトンプラザ店がGRAND OPENしました。
我が家のキャンプギアにもWILD-1で購入したものが少なからずあるので、近所にWILD-1が出来るのは嬉しい反面、実物を見ると物欲が疼く(沼にハマる)可能性もあり(HP上で商品を眺めるのと店舗で実物に触れるのでは理性の働き(衝動買いの抑制)に雲泥の差が出そうで)怖さもあります。
キャンプギアは通販で購入するのが普通になり、実店舗では消耗品(おもにOD缶と厚手アルミホイル)を購入するくらいですが、その実店舗に行くのにもショッピングモールに行くついでに寄る感じだったので、アウトドア専門店のWILD-1が近所に出来たのは有難いです。
WILD-1 ご当地シェラカップ
ふじみ野店、入間店、越谷レイクタウン店、印西ビッグホップ店、幕張店、デックス東京ビーチ店、厚木店、そして市川コルトンプラザ店とWILD-1 ご当地シェラカップが8個揃いました。
市川コルトンプラザ店のWILD-1 ご当地シェラカップは、清らかな流れと水辺に広がる豊かな自然が街の象徴となっている江戸川、そこに生息するシーバス(スズキ)、夏の風物詩である花火大会がモチーフになっているシェラカップです。
これらのシェラカップはコンプリート目的ではなく現地に用事があるついでに購入しているので、それぞれに思い入れがあり、実際にキャンプに持ち出し大事に使っています。
他に購入したギア
tab.ODメタルクリーナーアルミminiおろし ホシマル印UNIFLAME カラ箸
tab.ODメタルクリーナー楽天市場AmazonYahoo!
本日キャンプ場の予約を入れていたのですが、天気予報で風速が12m/sとなっていて、快適とは程遠い状況からキャンセルしたのでこれらのギアのお披露目も次回持越しとなりました。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年4月29日
2023年4月23日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
前週のキャンプでゲリラ豪雨の洗礼を受け用意した焚き火も出来ず消化不良だったこともあり、今週もshelter baseオートキャンプ場に、予約の段階で芝サイトはキャンセル待ち、ウッドデッキサイトなら空きがあり予約を入れました。
自宅からshelter baseオートキャンプ場に向かう途中に、ちょっと贅沢なお洒落で美味しい焼きたてパンのPEATERPAN 小麦の郷店があり、本日の食材を買い込みました。
あちらこちらで設営が始まっているのを横目に案内されたサイトに駐車しチェックイン、区画は10×9ⅿ(駐車スペースを含む)、ウッドデッキのサイズは8×4ⅿでウッドデッキのサイドにあるガイロープを引っ掛けるフックを利用し鎌倉天幕 タープ420TCを設営、タープポールに滑り止めが施されておらず滑るのとウッドデッキ周りの地面(砂利)が硬く鋳鉄製ペグでも打ち込むのに手間取るといった苦労はありましたが、多少窮屈ながら鎌倉天幕 タープ420TCを無事設営できました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
PEATERPANの総菜パン
昼飯はPEATERPAN 小麦の郷店で購入した総菜パンと淹れたて珈琲&紅茶、コクうまカレーパン、バターチキンカレーパン、焼きそばサンド等を美味しくいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
真鯛とミニトマトのカルパッチョブロッコリーとゆで卵のマヨサラダ生ハムメロン金目鯛のポワレレモンバターソースコーンクリームスープ塩バターロール、クロワッサン
前菜は、オリーブオイルにたっぷりのレモン果汁を混ぜ合わせ塩胡椒で味と調えたカルパッチョソースをかけた真鯛とミニトマトのカルパッチョ、ゆで卵とブロッコリーをマヨネーズで和えたサラダ、甘いメロンと塩味が効いた生ハムを組み合わせた生ハムメロンをいただきました。
メインは金目鯛のポワレレモンバターソースです。
オリーブオイルを引いた小笠原陸兆×栗原はるみ 南部鉄器 蓋付きミニパンでにんにくをじっくりと炒め、香りが立ってきたら金目鯛を皮目から入れタイムを載せて焼いていきます。
金目鯛をひっくり返して両面に火が通ったらバターを入れ、溶けたバターをスプーンで掬って金目鯛にかけ、最後にレモン果汁を絞りかけます。
金目鯛のポワレレモンバターソースを別に炒めたアスパラガスとブロッコリー、ミニトマトを添えて完成です。
レモンの酸味とバターのコクがパリッと焼けた皮とふっくらとした身の金目鯛に良く合い、UNIFLAME fanマルチロースターで温め直したPEATERPAN 小麦の郷店の塩バターロール、クロワッサンと一緒に美味しくいただきました。
スープとしてキャンベルのコーンポタージュをsnowpeak チタントレック900で温めたのですが、火加減を間違えたのと目を離したことで焦がしてしまい、香ばしくて(焦げ臭くて)飲めなかったのが反省点です。
この日の天気は曇り時々晴れ、最高気温18.3℃、最大風速2.5m/s、北風がちょっと冷たい感じでしたが過ごしやすい一日でした。
西の空に新月を迎えたばかりの細い月と明るい金星が寄り添う夜空を眺めながら19:50に完全撤収し帰宅の途に就きました。
南部鉄器 小笠原陸兆×栗原はるみ 蓋付き ミニパン 19㎝楽天市場AmazonYahoo!
ウッドデッキを使用した初めてのキャンプでしたが、shelter baseオートキャンプ場ではウッドデッキ上での焚き火、炭火(バーべキューコンロは除く)は禁止ということで、調理熱源はガスコンロのみを想定して今回のキャンプ飯を考えました。
shelter baseオートキャンプ場は芝生が綺麗なキャンプ場なのでウッドデッキの良さが分かりませんが、ペグ打ちが要らないのと地面に接するキャンプ道具が汚れていないことで撤収がとても楽なのがメリットかも。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年4月22日
2023年4月16日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
土曜日に城南島海浜公園オートキャンプ場を予定していましたが1日中雨が降る予報でキャンセルし、翌日のshelter baseオートキャンプ場に予約を入れました。
事前に指定サイトがLINEで送られてくるので12:10の到着と共にサイトに車を乗り入れ、その後チェックインの手続きを行いました。
到着時は日差しが強く暑いぐらいでしたが、夕方ごろ小雨が降る予報がでていたので雨に降られても問題ないようポールを低めにしてTATONKA タープ 2TCを久し振りにタトンカ張りで設営しました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
トーストハムエッグサラダ
昼飯はUNIFLAME fanマルチロースターでこんがり焼いた食パンと極SONS COCOpan モーニング23㎝でハムエッグを調理、サラダを添えていただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
TOPS風トマトサラダ竹輪の柚子胡椒和え揚げシュウマイたけのこご飯お吸い物アイス白玉あん
前菜はたっぷり玉ねぎのドレッシングでいただくTOPS風トマトサラダ、竹輪ときゅうり、トマト、三つ葉を柚子胡椒で和えたピリ辛の竹輪の柚子胡椒和え、チルド焼売をtrangia ラージメスティンで揚げた揚げシュウマイをいただきました。
メインは焚き火で厚切りステーキを焼く予定だったのですが、ゲリラ豪雨のため焚き火をすることが出来ずに断念、幸い前菜の揚げシュウマイを多めに作ったのでこれをおかずにtrangia メスティンで筍をいっぱい入れ白だしで炊いた筍ご飯と永谷園のお吸い物で済ませました。
デザートは白玉とこしあん、shelter baseオートキャンプ場のセンターハウスで購入したバニラアイスをトッピングしたアイス白玉あん、snowpeak チタントレック900で茹で氷水で冷やした白玉の餅っと食感と甘いアイスとこしあんの組み合わせが美味しかったです。
この日の天気は晴れ時々雨、最高気温21.8℃、最大風速2.3m/s、強い日差しが降り注いでいたのに15時頃から雨が降り始め雷と共に豪雨に、16時頃には一旦止んで晴れ間が出たので焚き火の用意を始めたのですが、薪に火を付けようとしたらまた雷雨、最初の雨では水捌けが良かったサイトの芝も水溜まりと化し焚き火は諦めざるを得ませんでした。
デザートを食べ終わった18時頃には雨も上がり綺麗な夕空が広がるというなんともドラマチックな天候、雨上がりの澄んだ空気と星空の下、水を吸った芝に難儀しながら撤収作業を進め19:40完全撤収して帰宅の途に就きました。
UNIFLAME fanマルチロースター【正規品】楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
今迄も雨に降られるキャンプは何度も経験していますが、キャンプ場で聞く雷の音は迫力があり想定していた小雨ではなくゲリラ豪雨の連荘にも参りました。
幸い風が弱く雨が吹き込まなかったのとTATONKA タープ 2TCの耐水圧に救われてキャンプギアのほとんどは濡れずに済みましたが、UNIFLAME フィールドラックの上に載せていなかった薪ケースや焚き火シートは濡れた地面から(土のサイトなら雨水が滲み出すのを確認できたのでしょうが芝で気が付かず)雨水を吸って被害を受けてしまいました。
我が家を含め雨に降られたキャンパーのサイトをshelter baseオートキャンプ場のスタッフさんが回ってロゴ入りタオルを配ってくれました。
こういう心配りは凄く嬉しいですね。
応援クリックをポチッとお願いします!