ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年4月24日
N-VANには、既にリアの左サイドに排気用換気扇を取り付けているのですが、空気の循環を良くするために右前方の運転席の窓に、外気を取り入れるための換気扇を自作しました。デリカの時にはベニヤ板を使って作りましたが、昨年3Dプリンターを買ったので、今回は3Dプリンターで自作しました。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年4月16日
久しぶりに、N-VANで車中泊をしました。運転席をスイベル(回転)シートに改造してベッド位置も低くなったうえ、バーカウンターのお蔭でベッドサイドに物を置くことができて、快適な車中泊でした。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年4月10日
二次燃焼できるウッドストーブは、既にいくつも所有しているのですが、「タークのクラシックグリルパン 20cm」や、「スケーターの取っ手の取れる中華鍋 23cm 」で使いやすいサイズのウッドストーブを購入したので、ペレットを使って燃焼実験をするとともに、グリルパンや中華鍋はシーズニング不要の製品ですが、軽く油を馴染ませるために、追加で簡易シーズニングを行ってみました。詳細については、動画にしたのでこちらをご覧ください。◆中華製ウッドストーブ https://amzn.to/49xnljx◆ペレット用ロストル https://amzn.to/49LYusp◆turk (ターク) クラシックグリルパン 20cm https://amzn.to/3JeGMme◆スケーター 取っ手の取れる 中華鍋 23cm https://amzn.to/3xpFzpw
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年4月6日
キャンプで生ビールを振る舞うときに使う、ダイソーの375mlペーパーカップ用ディスペンサー(カップホルダー)を自作しました。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年3月21日
N-VANには現在4つのポータブル電源を使用していますが、メインのポータブル電源はEcoFlow DELTA1000を使用しています。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年3月20日
N-VANのターボ車の燃費は、走りがいい分、かなり悪いと言えます。そこで、空気抵抗を軽減するために、リアバンパーを外したり、穴を開ける改造が流行っているので、僕も試してみることにしました。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年2月16日
岡モータースの 『イージーコンフォートベッド』 は、N-VANにバイクをトランポして寝るには最適なんだと思いますが、設営が面倒なことと、3ヶ所選べる高さは一番低く設定しても高過ぎて、僕の長い脚でもベッドから降りるときには床に届きません。また、ベッドを使わない時にはシート代わりにならないため、普段は座って使えるように改良したのですが、ベッドにした時の問題は解決できていませんでした。そこで、運転席を回転できるようにスイベルシートに改造して、ベッドを簡単に設営できるようにしました。スイベルシートに改造した主な目的は、運転席を後ろ向きにして座るというよりも、ベッドにしたくて改造したのでした。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年2月14日
昨年末から事務所を閉鎖したりして、バタバタしていてブログの更新どころではありませんでしたが、少し落ち着いてきたのでブログを再開させていただきます。今回は、ホンダN-VANの運転席を回転させる改造です。同様の改造としては、ホワイトハウスさんのスイベルシート 運転席用|N-VAN(HBD-JJ1・2)専用があるのですが、値段が88,000円(税込)と僕には高嶺の花であることと、アームレストを外さないと回転できないというのがイマイチだったので、これまで導入を見送っていました。ところが、最近になってアマゾンでシートスイベルベース鋼板という2万円弱(価格は数百円の範囲で変動)製品を見つけ、うまく付くかどうかわからないのでかなり悩んだのですが、我慢できなくなって購入しました。結果、もっと早く買っておくべきでしたw
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年1月7日
最近3Dプリントに凝っていて、キャンプネタが無かったのですが、久しぶりにキャンプ用品の自作をしたので紹介します。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年11月30日
自作アイテムを中心とした、勝手工房のブログを立ち上げました。新しいブログに行くには、画像をクリックしてください。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年11月13日
生まれて初めて買った、3Dプリンター。若かったら数年前に買っていたと思うけど、年寄りはなかなか重い腰を上げられず、ようやく導入しました。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年11月9日
前回は『自作 ポータブルシンク』という名前で、トランクカーゴ TC-30Sを使ってギャレーを自作しましたが、背が低いしN-VANで使うには幅が広すぎて、結局使うのをやめていました。実は最初からゴミ箱を使うつもりであちこち探していたものの、サイズが合うものが見つからず、ようやくアマゾンで使えそうなものを見つけて購入したら、なんとシンクがシンデレラフィットで、ほとんど改造せずに使えました!