ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年4月17日
日曜日、いい天気だったので、キャンプイベント 『鳴芝days』 に行くついでに、ハンターカブをN-VANにトランポして走行実験を行いました。
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年4月15日
我が家は冬季キャンプに行くことが多く、キャンプ飯もからだが温まる鍋料理が多くなります。
キャンプ用鍋として長らく神子島製作所 桃印 寄せ鍋 24㎝ 18-0ステンレスを愛用してきましたが、容量が1.7ℓと大きさの割に鍋が浅く若干不便に感じることもありました。
購入した理由
UNIFLAME 焚き火鍋は18㎝、26㎝、30㎝の3種類、姿形は囲炉裏鍋(囲炉裏に吊るされる鍋)でノスタルジックな形状ですが、通常の囲炉裏鍋が鉄器であるのに対しステンレス素材で軽い作りになっています。
我が家にはトライポットが無いので吊るし鍋の必要性は感じないのですが、最近焚き火で調理するようになり焚き火鍋と謳っているところに興味を持ち、現在使用している鍋より深さがあるUNIFLAME 焚き火鍋 26㎝の方が使い勝手が良さそうと判断し購入しました。
UNIFLAME 焚き火鍋 26㎝の仕様サイズ:約Φ26×12㎝(ツル外寸幅約28.5㎝)材質:本体・ツル/ステンレス鋼、フタ/天然木重量:約950g満水容量:約4.5ℓ
使用した感想
UNIFLAME 焚き火鍋は、囲炉裏鍋の形状がキャンプにぴったりなのは勿論ですが、調理に使用する熱源の選択肢が炭火、焚き火、ガスと広がることで様々なスタイルに合わせることが出来ます。
その名の通り焚き火や炭火の上にトライポットなどで吊り下げて使用するため太く丈夫なツルが付いており、ツルの中央部にズレ防止の凹が施してあります。
また、鍋を焚き火台の五徳(ヘビーロストル)に置いて使用する場合でも、ツルが(本体との接続が固めで)自立するので熱くならないのもよく出来ています。
口コミ等で賛否両論のある木蓋ですが、天然木に刻まれたUNIFLAMEの焼き印が格好良いですし、囲炉裏鍋にはこの落とし蓋形状じゃなきゃ似合わないと思います。
但し使用後の洗って乾燥させる作業(反り防止、カビ防止のため)は必須だと思います。
残念なことにUNIFLAME 焚き火鍋には収納ケースが付属しません。
公式ではUNIFLAME ダッチトート 10インチを推奨していますが、価格の安いCAPTAIN STAG フタ付ダッチオーブンバッグ 25cm用を購入、見事にシンデレラフィットしています。
UNIFLAME 焚き火鍋 26cm楽天市場AmazonYahoo!
春から夏にかけてUNIFLAME 焚き火鍋の出番はなく、焚き火とUNIFLAME 焚き火鍋の組み合わせはお預けですが、今後トライポッドを導入しようか迷う日々が続きそうです。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年4月8日
shelter baseオートキャンプ場 2023-10th
2023年4月2日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
日曜日は特に予定が無かったのでチェックインが遅くロングステイ可能なshelter baseオートキャンプ場に予約を入れてのんびり支度して家を出ました。
shelter baseオートキャンプ場に12:10到着、事前支払済みなのでスムースにチェックインが出来ました。
日曜日にもかかわらず芝サイトが9割方埋まっていて春休み中だからなのか親子連れや複数家族のグループキャンプが多く、ソロサイトも一杯でした。
先月訪れた時より芝が根付いて凸凹が目立たなくなり、もうしばらくしたら青々とした気持ち良い芝生になりそうです。
この日は風が強くバタバタと暴れまわる鎌倉天幕 タープ420TCを難儀しながら設営しました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
ホットサンド
レタス、チーズ、ハムをマヨネーズとケッチャプで味付けしマーガリンを塗った食パンで挟みColeman ホットサンドメーカーとtent-Mark DESIGNS マルチホットサンドメーカーⅡの2個使いで一気に焼くことにより2人同時に焼き立てのホットサンドが食べられます。
今日のキャンプ飯(晩飯)
サラダ豆腐のチーズ焼き紋甲イカの梅じそ和え牛もつ鍋〆のチャンポン
前菜は彩り豊かなミニトマトとロメインレタスのサラダ、紋甲イカの細切りを梅じそで和えたものと、上下に切り分けた絹豆腐の間に鰹の削り節を敷き醤油を垂らし、重ね合わせた豆腐の上にとろけるチーズを載せて蓋をしたシェラカップで蒸し焼きにした豆腐のチーズ焼きをいただきました。
特に豆腐のチーズ焼きは、豆腐の間に挟んだ鰹節と豆腐の上で溶けたチーズが良い仕事をして美味しく仕上がりました。
メインは牛もつ鍋と〆のチャンポンです。
snow peak IGTスリムにビルトインしたsnow peak フラットバーナーの上に、新たに我が家のキャンプギアに加わったUNIFLAME 焚き火鍋 26㎝を据え、博多若杉の牛もつ鍋をベースに甘みがある春キャベツとにらをたっぷり入れて作りました。
日が落ちると気温が12℃に下がり風が強く体感温度は更に低く感じられて、湯気の立つ温かい牛もつ鍋は最高のご馳走となります。
具材を食べ終わた後は〆のチャンポンをいただきました。
この日の天気は曇り、最高気温17.0℃、最大風速4.7m/s、たまに薄日が差すが概ね雲に覆われた一日で、一番の問題は絶え間なく吹き付ける北風、結局用意していた焚き火台は出さず仕舞いに終わりました。
日没後の急激な冷え込みに耐えかね、用意したデザートは家に帰ってから食べることにして、19:50に完全撤収して帰宅しました。
snow peak フラットバーナー GS-450R楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
春のキャンプは風との闘いです。
風を遮る木立などが無い平坦なshelter baseオートキャンプ場は風対策が必須、この日は風速2~4ⅿの風が絶えず吹いていたので、キャンプギア等が遠く離れた他のサイトまで飛ばされ慌てて追いかけているキャンパーを何度も目にしました。
軽量化が売りのキャンプギアは軽量であるが故にいとも簡単に風の影響を受けるので(特にチェアは直ぐにひっくり返るので焚き火や隣のテントに突っ込むと洒落にならない)注意が必要、テントやタープの倒壊も事故に繋がるので長めの鋳鉄製ペグでしっかり固定すれば安心です。
焚き火については隣のサイトとの区切りが地面に張ったロープのみなので陣幕や防風板で火の粉が舞うのを防止、焚き火台の設置場所も風向きを読んで火の粉でテントやタープに穴が開かないように配慮が必要でしょう。
まぁ調理の熱源が焚き火のみとかの事情がなければ、焚き火を控えるのが一番(本来癒される焚き火の炎で気疲れするのは本末転倒なので)だと思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
サリーのキャンプチャンネル
schedule 2023年4月3日
こんにちは。ほぼ毎週キャンプに出かけるサリー(@chottocamp)です。キャンプの情報を発信するお仕事をしています。 春休みを利用して、神奈川から九州まで8泊9日の旅をしてきました!車中泊5泊、ビジネスホテル3泊です
The post 神奈川から九州まで車中泊旅レポ1【出発~兵庫県】 first appeared on ちょっとキャンプ行ってくる。 .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年4月1日
2023年3月29日、千葉県佐倉市にある印旛沼サンセットヒルズへデイキャンプに行って来ました。
今迄お花見シーズンにキャンプに行くことはあっても主役である桜の木の下にタープを張ったことがなかったので、やっと印旛沼サンセットヒルズで桜の下でのお花見キャンプを実現できました。
いつもはチェックイン開始の11:00前後に到着するのですが、この日は数少ない桜の木の植わったサイトを選択できるよう受付開始の9:00に現地到着、受付が2番目で湖畔沿いの桜は無理でしたが、桜の木がサイトを被うように張り出している場所にTATONKA タープ 2TCを設営できました。
平年なら3月最終週に桜の見頃を迎えると考え休暇を取得したのですが、予想よりかなり早い開花と満開から降り続ける雨で散ってしまうのを心配しながら迎えたキャンプでした。
肝心の桜は満開を過ぎ多少青葉が目立ちますが綺麗に咲き誇る桜の花を鑑賞できる状態で、風が吹くたび舞い落ちる花びらがタープに影を落とすのが風流な感じでした。
お花見&春休み期間中とあって平日にも関わらず印旛沼サンセットヒルズの湖畔側サイトは結構埋まりBBQや焚き火で盛り上がっていました。
今日のキャンプ飯
春雨サラダにんじんのグラッセブロッコリと玉子のマヨサラダすき焼きご飯いちごの練乳かけ
前菜は、前日仕込んだにんじんをUNIFLAME ちびパンを使ってバターで炒めたにんじんのグラッセ、カルディのサラダの旨辛たれで作るさっぱりした春雨サラダ、硬めに茹でた歯応えが良いブロッコリと玉子のマヨサラダをいただきました。
メインはすき焼きです。
snow peak IGTスリムにsnow peak フラットバーナーをビルトインし、キャンプでしか活躍の場がない鋳鉄製すき焼き鍋と人形町今半の特撰すき焼き割下を使いすき焼きをしました。
折角の花見キャンプなので奮発したA5ランクのすき焼き肉を主役に、定番の長ねぎ、しらたき、椎茸、春菊、焼豆腐を一緒に焼き、溶いた卵にくぐらせて食べていきます。
美味しいすき焼きに舌鼓を打ちながら舞い散る桜の花びらを眺める贅沢キャンプをたっぷり堪能しました。
味濃いすき焼きを食べた後なのでデザートはさっぱりとした酸味と練乳の甘みが美味しい苺の練乳かけをいただきました。
この日の天気は曇り時々晴れ一時雨、最高気温17.1℃、最大風速5.0m/s、昼頃は晴れている時間が長く過ごしやすかったのですが、お昼を過ぎた辺りから風が冷たくなり15時頃から比較的強い雨が降り始めサイトに水溜まりが出来る状態に、雨の中撤収作業を進め16:00に完全撤収し帰宅しました。
snow peak フラットバーナー GS-450R楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
雨が降ってもキャンプは楽しいのですが、雨でぬれたタープの後始末が大変なのが難点、TATONKA タープ 2TCのサイズならマンションのベランダでも干せるという理由から、我が家では雨に降られることを想定して張るのがTATONKA タープ 2TC、逆に雨に降られたらお手上げなのであらかじめ天気予報で降水確率が低いことを確認して設営するのが鎌倉天幕 タープ420TCやNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーと使い分けています。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年3月25日
2023年3月21日、千葉県山武郡芝山町にあるゆめパーク牧野キャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
春分の日、前回に続き今迄利用したことがないキャンプ場を新規開拓ということで「ゆめパーク牧野キャンプ場」を(酒々井プレミアム・アウトレットの10th Anniversaryセールに行きたいという理由もあり)選択しました。
成田空港が目と鼻の先にあるゆめパーク牧野キャンプ場は、職業訓練校跡地の6000㎡の天然芝グラウンドに17区画(2023年4月2日より21区画に増設予定)あり、1区画は10㎡とかなりゆったりしたサイトとなってます。
デイキャンプのチェックインは10:00、チェックアウトは17:00と一般的で、トイレはウォシュレット完備ですがキャンプ場には珍しい土足厳禁(ごついアウトドアシューズを履いていると面倒)、炊事場は水のみ、ゴミは持ち帰り(灰捨場はあり)になっています。
近隣に道の駅 風和里、空の駅 風和里があり地元で採れた新鮮な野菜や果物などが種類豊富に販売されていますし、飛行機が見える天然温泉空の湯もあります。
道に迷うこともなく10:20にチェックイン、雑木林を背にしたサイトにTATONKA タープ 2TCを設営しました。
ゆめパーク牧野キャンプ場の最大の魅力は総天然芝のサイト、もともと校庭なので地面は平坦でグラウンドの中央部は広場として残してありその周りをサイトが囲むように配置されています。
区画は目印に丸太が置いてあるだけですが十分に広いサイトで、さらに正面が広場なので開放感があります。
北と東側が雑木林で防風林の役割を果たしてくれるのですが、そのほとんどが杉の木であるため花粉が凄そうです。
気になる成田空港を離発着する航空機の音ですが、ゆめパーク牧野キャンプ場は滑走路南端から1㎞ほど離れていることもあり、羽田空港そばにある都立城南島海浜公園キャンプ場(航空機が低空で通過するので爆音)と比較すると全然問題ないレベルです。
今日のキャンプ飯
万能ねぎの胡麻油和え長芋のゆかり和えほうれん草とコーンのバターソテー牛ダイスステーキの炭火焼辛味噌キムチスープご飯HIROTAのシューアイス&シュークリーム
前菜は長芋を短冊入りにしてゆかりをまぶした色鮮やかな長芋のゆかり和え、ちょっと辛みのある万能ねぎの胡麻油和え、LODGE HE オーバルサービングディッシュ HM16OSで調理した春っぽい色合いのほうれん草とコーンのバターソテーを準備し、スマホでWBC準決勝のTV中継を(もちろんサヨナラ勝ちの瞬間も)観戦しながら頂きました。
メインは牛ダイスステーキと野菜(ピーマンと長ねぎ)の炭火焼きです。
snow peak IGTスリムにUNIFLAME ユニセラTGをビルトインし、炭火でじっくりとステーキを焼き「ほりにし」で堪能しました。
汁物は、前日の夜から豚バラを胡麻油、粉唐辛子、コチュジャン、にんにく、キムチと混ぜ合わせて置いたものをTrangia ラージメスティンで炒め、水、ダシダ、醤油、砂糖で味を調えて豆腐、にら、えのきを入れて作った辛味噌キムチスープです。
炭火で焼くステーキも辛味噌キムチスープもtrangia メスティンで炊いたご飯と相性抜群でした。
デザートはゆめパーク牧野キャンプ場から徒歩1分の場所にある洋菓子のヒロタ 千葉工場売店で購入したシューアイスとシュークリームを淹れたての珈琲と一緒に頂きました。
この日の天気は曇り、最高気温17.5℃、最大風速7.1m/s、曇天でも穏やかで過しやすい一日でした。
少し早めの15:30に完全撤収、予定通り酒々井プレミアム・アウトレットに寄って帰宅しました。
snowpeak IGTスリム SlimIGT楽天市場AmazonYahoo!
ゆめパーク牧野キャンプ場は東関東自動車道のICからほど近くアクセスが良い利用しやすいキャンプ場ですが、2023年4月2日より土・日・祝の料金が高くなるそうで残念です。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
しらキャン
schedule 2023年3月23日
ファミリーキャンプ歴5年目のしらキャン(@shirachan_camp)です。 キャンプって、大自然の中でゆっくりして、食事を作って、食べて飲んで…と優雅なイメージを持たれがちですが、実は当日ってやることがいっぱいですよ
ブログ
サリーのキャンプチャンネル
schedule 2023年3月18日
こんにちは。ほぼ毎週キャンプに出かけるサリー(@chottocamp)です。キャンプの情報を発信するお仕事をしています。 キャンプで定番となりつつあるポータブル電源とソーラーパネル。最近では節電として自宅で電気を作るとい
The post 薄くて軽いソーラーパネルと大容量ポータブル電源|BougeRVのフレキシブルソーラーパネルレビュー【PR】 first appeared on ちょっとキャンプ行ってくる。 .
ブログ
koeda’sファミリーキャンプ
schedule 2023年3月18日
家族でキャンプをはじめる、となると自分ひとりでは決められないことも多く、つい後回し…。なんて人も多いのではないでしょうか? 我が家もそんな風になんとな~く時間が経ち、気付けば少し大人びてきた息子を見てはっと気づきました。 […]
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年3月18日
キャンプのアウターって選択が難しいですよね。
寒さを軽減するために厚着すればもこもこで動き難くなり設営時や狭いシェルター内での動きも制限されイマイチですし、機動性重視で薄着すれば椅子に座ってのまったりタイムに寒さで凍えます。
購入した理由
そんな悩みを解消してくれそうなColombiaのアウターとインナーがファスナーで連結できるインターチェンジシステムが目に留まり、アウターはColombia ウッドロードジャケットとインナーはColombia バックアイスプリングスジャケットとColombia ウッドロードダウンジャケットを購入しました。
Colombia ウッドロードジャケット
雨や雪などの浸入を防ぎ、服内部のムレを放出する防水透湿機能オムニテックが採用されていて、生地の縫製箇所がフルシーム加工でシンプルなデザインの完全防水ジャケットです。
単体ではレインジャケット用途が主なので保温性は殆どないですが、インターチェンジシステムに対応していてインナーと合わせれば保温性も上がります。
表地も裏地も高密度のナイロンタフタ生地なのでシャカシャカした着心地ですが、ポケットが胸と腰に配置してあり利便性と収納力も十分あります。
Colombia ウッドロードダウンジャケット
インターチェンジシステム対応で雨や汚れを弾く撥水機能オムニシールドが施された軽量ダウンジャケットです。
アウターと組み合わせれば保温性の高いシェルダウンとして使え、単体ではインナーダウンとしても使える便利な一着ですが、ダウンがみっちり詰まった感じではないので厚みはありません。
生地が薄く簡単に破けそうに感じますが、表地は10D裏地は30Dのリップストップ生地(第二次世界大戦中の米国で軍服やパラシュート強化のために開発されたもので、裂けても格子部分で止める(ripstop)が由来の生地)なので、劣化し難く摩擦に強く丈夫だと思います。
コンパクトで携行性に優れた700FPのダウンが50g封入された軽量なダウンで総重量259gと軽く、持ち運びに便利なスタッフサック付きなので、バッグのなかに入れておけば寒暖差の激しい季節の防寒アイテムとして活躍します。
Colombia バックアイスプリングスジャケット
耐久性と耐湿性に優れたColombia独自素材のMTRフリースを使用した軽くて暖かな着心地のフリースジャケットです。
インターチェンジシステム対応のジャケットやシェルと合わせれば保温性の高いアウターとなります。
フリースジャケットとしては、毛足がつぶれ難く保温効果が長期間持続できるMTRフリース素材が特徴で、生地の肌触りが良くサイドポケットは中身の飛び出しを防ぐジッパー式が採用されていて便利です。
Columbia Men's WOOD ROAD JACKET楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
Colombiaのインターチェンジシステムは、キャンプ中の天候や気温の変化に応じてアウターとインナーを組み合わせて対応できるので本当に便利です。
これで秋、冬、春の3シーズンのアウターには迷う必要がなくなりました。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
koeda’sファミリーキャンプ
schedule 2023年3月18日
この記事では、我が家の現在使っているキャンプ道具一式を紹介しています。 YouTubeのコメント欄に「商品名教えてください!」とご質問を頂くことがよくあります。 今使っているキャンプ道具をジャンル別に一覧で見れるページが […]
ブログ
koeda’sファミリーキャンプ
schedule 2023年3月15日
わが家のチェアはコールマンの「ヒーリングチェア」です。 色はアルペンアウトドアーズコラボのダルゴールド(ブラウン)を選びました。 とーーーってもお気に入り。 その魅力をお伝えしたいと思います。 我が家と同じダルゴールドは […]