ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年10月23日
俺が使っているポータブル電源「EcoFlow RIVER2」。フル充電までの速さといい、2泊程度までのキャンプならスマホやタブレット、ノートPCの充電から扇風機などの小型の電化製品まで、安心して使うことができるのが魅力! […]
The post 《驚愕の強度!!》ポータブル電源「EcoFlow RIVER2」の強度テストがヤバイ件。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年10月21日
最近キャンプ場でちらほら見かけるようになった調理器具鉄板マルチグリドルですが、従来のフラットタイプであるJHQ 鉄板マルチグリドル 33㎝にディープ(深型)タイプが仲間入りしたことを契機に我が家でも導入することにしました。
購入した理由
我が家で使用しているキャンプ用のフライパンはお惣菜調理用のUNIFLAME ちびパンと焚き火調理用の極SONS COCOpan モーニング23㎝ですが、ある意味特化型の調理器具であるため汎用性に欠けるところがあります。
それなりの大きく軽量で焦げ付かず優れた熱伝導率を誇り多くの熱源に対応できるグリルパンに魅力を感じ、更なるキャンプ飯の充実化を目指しJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝[深型]の購入に踏み切りました。
JHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝[深型]の仕様本体サイズ:横35×縦29×高さ6㎝、厚さ4㎜、深さ4㎝収納ケース:幅35×奥行11.3×高さ35㎝(ハンドル含む高さ38㎝)木製グリップ:直径3.5×高さ11.3㎝鍋敷き:直径18.7×高さ1㎝本体重量:約720ℊケース収納時:約1.7㎏(全パーツ含む)素材:本体/アルミニウム合金(イノーブルコーティング)、木製グリップ/天然木、鍋敷き/コルク熱源:ガス、IH調理機、直火、炭火、ラジエントヒーター、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター
使用した感想
従来のJHQ 鉄板マルチグリドル 33㎝より窪みの深さが約4㎝とややディープな仕様になり、焼く、煮る、茹でる、揚げると、1台4役と料理の幅が広がったJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝[深型]ですが、JHQ 鉄板マルチグリドルでの特徴である、耐摩耗性に優れ錆や傷に高級硬質特殊フッ素樹脂加工イノーブルコーティング(フライパンの表面に塗布されるPTFEコーティング剤で、ダイヤモンドコーティングとセラミックコーティングのデメリットを補い、油がなくてもこびり付き難く、摩擦や腐食に強いコーティング技法)が施されているので、面倒なシーズニングが要らず購入後に直ぐ使えます。
先行型からの地味な改良点ですが、本体裏の溝が12個に増えて様々な五徳に対応するので調理中の安定感が増しているのと、高級感漂う持ち手にすっぽり被せる木製グリップ、ロゴ入りのコルク鍋敷き、それらをまとめて収納できる頑丈で軽い専用ケースが付属し運搬、保管ができます。
きのこのバター醤油パスタ
チーズダッカルビ
カプリチョーザ風トマトとニンニクのパスタ
石焼風ビビンバ
ステーキ
きのこクリームハンバーグ
サムギョプサル
ペッパーランチ風ペッパーライス
実際に使ってみて
snow peak フラットバーナーだと五徳に干渉し多少がたつきますが支障はありません。
この記事を書くまでデイキャンプで毎回(8回)出番があり、ペッパーライス、サムギョプサル、きのこクリームハンバーグ、和牛ステーキ、石焼風ビビンバ、カプリチョーザ風トマトとニンニクのパスタ、チーズダッカルビ、きのこバター醤油パスタを調理しましたが、全て満足のいく仕上がりになりました。
最大の特徴はやはり鍋のコーティングで、油を使わなくとも焦げ付かないことで素材本来の旨味を引き出せる感じがします。
炊事場まで持って行き洗剤を付けたスポンジで軽く擦り水で洗い流すだけで綺麗になるので後片付けが凄く楽です。
いまのところ熱源はガスだけですが、秋からは炭火や焚き火も調理熱源に加わるので更に活躍させる予定です。
【JHQ 正規品】マルチグリドル 29cm 深型楽天市場AmazonYahoo!
いまのところ非の打ちどころがないJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝[深型]ですが、わずか720ℊと軽量で取り回しがよく、マルチの名に恥じない汎用性の高いグリルパンでキャンプ飯重視の我が家には打って付けの調理器具となっています。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年10月20日
もう2年ほど前になるだろうか。海に出かけた際、砂浜にタープを張ったり釣り道具を持って行ったり、ガスバーナーや飲料、食料品を運んだりと、何度も駐車スペースから往復して大変な苦労をしてたくさんの荷物を運んでいた時のこと。キャ […]
The post 《アウトドア便利グッズ》アウトドアワゴン WAQキャリーカートはやっぱり最高な件。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年10月18日
今回は「蒜山高原」に向かう途中で車中泊した中国自動車道「勝央SA」で購入した「瀬戸内ばななのスープカレー」をご紹介しようと思う。 パッケージはパステルカラーでシンプルながら目立つ。特別な「瀬戸内ばなな」を丸ごと入れている […]
The post 車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#91 瀬戸内ばななのスープカレー first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年10月16日
キャンプ用品などを自作する自宅の作業スペースに、パンチングボードを取り付けていたのですが・・・
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年10月16日
いつも愛用している「スタンレー(STANLEY)ウォータージャグ3.8L」。こいつをいかにカッコよく便利にキャンプサイトにセットできるかを考えてみた。ウォータージャグ専用のスタンドも販売されていたりするのだが、なんだかし […]
The post 《ウォータージャグスタンド探訪》折りたたみ踏み台(ステップラダー)をウォータージャグスタンドとして使ってみた件。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
サリーのキャンプチャンネル
schedule 2023年10月15日
こんにちは。ほぼ毎週キャンプに出かけるサリー(@chottocamp)です。キャンプの情報を発信するお仕事をしています。 キャンプをしていると「いい調理器具がほしいッ」という気持ちがむくむくと湧くことがありませんか? い
The post 究極の鉄フライパンをキャンプで使ってみた【PR】 first appeared on ちょっとキャンプ行ってくる。 .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年10月14日
2023年10月8日、東京都大田区にある都立城南島海浜公園キャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
ちょっと前まで30℃超えだったのが嘘のようにキャンプ向きの気候になった3連休の真ん中、都立城南島海浜公園キャンプ場にてデイキャンプです。
連休の渋滞に巻き込まれることなく10:30にチェックイン、前日からの泊り客が寛ぐサイトを横目に羽田空港を臨む海(堤防)沿いのサイトにNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーとDOD ワンタッチカンガルーテントSを設営しました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
萬来の黒豚角煮まんじゅう
昼飯はUNIFLAME 焚き火鍋26㎝にUNIFLAME ダッチオーブン 底上げネットを敷いて蒸し器に仕立て、鹿児島県のお取り寄せグルメ萬来の黒豚角煮まんじゅうを蒸していただきました。
驚くほどふわっふわのパオに甘味と脂身が絶妙にとろける黒豚の角煮が包まれた黒豚角煮まんじゅうは絶品でした。
今日のキャンプ飯(晩飯)
うずらの卵の麺つゆ漬けキャベツステーキ牛すじ煮込みきのこのバター醤油パスタ
前菜は前日から仕込んだうずらの卵の麺つゆ漬け、自宅の圧力鍋で作りtrangia メスティンで再加熱したお肉がとろける牛すじ煮込み、芯をつけたまま半分のくし切りにしたキャベツをJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で焼いたキャベツステーキをろく助の白塩でいただきました。
メインはUNIFLAME 焚き火鍋26㎝とJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で調理したきのこのバター醤油パスタです。
JHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝にオリーブオイルを入れ椎茸、舞茸、しめじ、マッシュルームを炒め、和風だしと水を加えて蒸し焼きにし、バターと醤油で味を調えたらUNIFLAME 焚き火鍋26㎝で茹でたパスタを湯切りしてソースに絡めたら完成です。
出汁の利いた大量のきのこにバター醤油の味付けは最高でパスタともよく絡みとても美味しかったです。
この日の天気は曇りのち雨、最高気温21.2℃、平均風速5.5m/s、設営時には晴れ間もあったのですが16時過ぎから小雨が降ったり止んだりを繰り返す空模様、シェルターの中は快適なのですが撤収作業が憂鬱でした。
小雨も降っていたので17:30ごろから撤収準備を始め、びしょ濡れになったNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーに頭を抱えながら19:00に完全撤収し帰宅の途につきました。
スノーピーク ローチェアショート snow peak Low Chair Short LV-093【正規品】楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
マンションのベランダでは大きなNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーを干すスペースはなく、キャンプギアを収納している4畳半の部屋に広げられるだけ広げ数日かけて乾かすという手段で、次回キャンプまでは綺麗に畳むことも出来ず悩ましい状態です。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年10月13日
いや〜、久々にグッとくるギアケースを見つけてしまった♪ 皆さんはBBQや焚き火で串焼きをしないだろうか。そんな串にもいろいろあって、長さが違ったり、用途が違ったりで、どう収納したらいいか?そんな悩みはないですか。 そんな […]
The post 《お悩み解決!》BBQ用串ケースに使える「YOGOTO 防水帆布ケース」が最高な件。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年10月11日
今回はひときわ巨大なパッケージで目立つ存在、「札幌スープカリー 木多郎 チキン」をご紹介する。ちょっと大袈裟かもしれないが、大きさは通常のレトルトカレーの箱の1.3倍はあるような印象だ。「木多郎」という名前が目立つパッケ […]
The post 車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#90 札幌スープカリー 木多郎 チキン first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年10月10日
琵琶湖のマイアミ浜キャンプ場で開催された、THE MIRRORBALL CAMP LANTERN JAMBOREE & PLUS 1 に参加させていただきました。
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年10月9日
キャンプでのお楽しみに釣りは欠かせない。俺の場合はただただキャンプをするだけのために自然の中に入るわけではなく、絶景を見たり温泉を楽しんだり焚き火をしたり釣りをしたり、そんな楽しみを体験するためにキャンプをするみたいな… […]
The post 《釣りの相棒!》ランガン用システムタックルボックス「VERSUS(バーサス)VS-7055N」が最高な件。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .