ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年9月25日
以前キャンプ仲間がイカ焼き器を使っていて、羨ましくて僕も買ってみました。
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年9月25日
2023年8月29日 今年の夏のしめくくり…、夏が大好きな俺はやっぱり「葛野浜海水浴場キャンプ場」で今年の夏を〆ることにした。昨夜の夜遅くに出発し、いつもの京都縦貫自動車道「由良川パーキングエリア」で車中泊。扇風機やルー […]
The post 《夏の海キャンプ》夏の終わりもやっぱり葛野浜海水浴場 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年9月23日
2023年9月17日、東京都大田区にある都立城南島海浜公園キャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
シルバーウイークの3連休の真ん中、9月も半ばだというのに30℃超えの茹だるような暑さですが都立城南島海浜公園キャンプ場にてデイキャンプです。
3連休中にも関わらず道路は空いていて10:30にチェックイン、羽田空港を臨む海(堤防)沿いのサイトにNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーを設営、今回は幕横のベンチレーターを広げるガイロープにtent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTC付属のポールを噛ませることで幕内の空間を広げるのと、入り口部分にもポールを使い西日対策を施すことで快適に過ごせました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
フレンチトーストかき氷
昼飯は一晩卵液に漬け込んだ食パンをJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝でじっくり焼いたとろとろのフレンチトーストにメープルシロップを掛けていただきました。
デザートはDOSHISHA 大人のふわふわかき氷器 コードレスで作った夏の定番かき氷を明治屋のメロンシロップでいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
ミニトマトのかんたん酢漬けオクラの天婦羅鶏肉とマッシュルームのアヒージョカプリチョーザ風トマトとニンニクのパスタバター香るケーキとウインナーコーヒー
前菜は湯むきしたミニトマトをかんたん酢に一晩漬けた暑い季節にぴったりのミニトマトのかんたん酢漬け、LODGE HEオーバルサービングディッシュ16で調理した鶏肉、マッシュルーム、アスパラのアヒージョ、焼き天ぷらの素を使いUNIFLAME ちびパンで揚げたオクラの天婦羅をいただきました。
メインはUNIFLAME 焚き火鍋26㎝とJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で調理したカプリチョーザ風トマトとニンニクのパスタです。
JHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝にオリーブオイルを入れスライス大蒜をきつね色になるまで炒めたらトマト缶とあらかじめ電子レンジで蒸しておいた大蒜を潰して加え、コンソメキューブと塩、砂糖、粉チーズで味を調え煮込んで置きます。
2ℓのお湯を沸かし塩を入れたUNIFLAME 焚き火鍋26㎝でBarilla1.8㎜の乾麺を茹で、茹で上がったパスタを湯切りしてJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝のソースに絡めたら完成です。
トマトの酸味と大量に入った大蒜が、カプリチョーザで人気のトマトとニンニクのパスタにかなり近い味わいに仕上がりとても満足できました。
デザートはイオンで購入したバター香るケーキと淹れたて珈琲に生クリームを浮かべたウインナーコーヒーをいただきました。
この日の天気は晴れ、最高気温31.8℃、平均風速11.0m/s、3連休とあって都立城南島海浜公園キャンプ場のサイトはほとんど埋まっていました。
チルタイムの新たな過ごし方を模索しDOD ワンタッチカンガルーテントSを導入、NEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーの幕内にカンガルースタイルでDOD ワンタッチカンガルーテントSを設営し、身体を横たえて休息できるようにしてみました。
まだテントマットは未購入ですが、都立城南島海浜公園キャンプ場のサイトは芝(雑草)が伸びているのでクッションが無くても快適に寝転べました。
夕刻にかけて風が強くなり暑さも和らいだ18:40ごろから撤収準備を始め、ライトアップされた羽田空港を眺めながら19:50に完全撤収し帰宅の途につきました。
UNIFLAME 焚き火鍋 26cm楽天市場AmazonYahoo!
暦上は秋なのですが一向に涼しくならず、本来なら過しやすい秋の連休も汗だくキャンプとなってしまい、キャンプ装備の衣替えのタイミングが計りずらいですが、ボチボチ準備を進めている状態です。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年9月22日
皆さんは釣り用にメインで使うナイフを選ぶ場合、何を重視するだろうか。俺の場合は釣り場に持ち込むために軽さも必要だし、特に砂浜での海釣りが多いため塩や魚の滑りで汚れたとしてもサッと洗えてメンテナンスにストレスがないことを優 […]
The post 《アウトドア用ナイフ》Dcenrun シースナイフ 黒鳥 が釣り用に適していると思える件。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年9月20日
《”CAN”Pの達人》シリーズ 今回は「グリーンバーガーソイパティ トマトのソース」をキャンプで実食してご紹介する。 お肉ではない中、どこまで旨いバーガーとなるのか。 たまたま妻(Zales)が […]
The post 《”CAN”Pの達人》#6 グリーンバーガーソイパティ トマトのソース first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年9月19日
先日紹介した中華3(グリル)バーナーには、風防が無いため、風に弱いのが欠点でした。そこで、アルミ板で風防を作ることにしました。
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年9月18日
今回は「5050WORKSHOP 2WAY STAND」というランタンスタンドをご紹介しようと思う。 以前からランタンや扇風機などを吊るすのに焚き火用三脚「キャンピングムーン(CAMPING MOON) トライポッド L […]
The post 《テーブル周りに超便利》ランタンスタンド「5050WORKSHOP 2WAY STAND」 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2023年9月16日
2023年9月9日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
前日台風13号が通過し台風一過の好天に恵まれた土曜日shelter baseオートキャンプ場でデイキャンプすることにしました。
shelter baseオートキャンプ場の予約時に芝サイトかウッドデッキかで迷ったのですが、まだ焚き火をしないこともありウッドデッキを選択、ウッドデッキのサイズ(8×4ⅿ)一杯を使って張れる鎌倉天幕 TARP420TCを設営、サイド中央のガイロープを引っ掛けるフックが無い部分だけペグの打ち込みが必要ですが楽に設営できます。
この日の天気は曇りのち晴れ、最高気温29.8℃、平均風速3.7m/s、昼頃は雲が多く湿度が高い感じでしたが風がありそれなりに快適に過ごせました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
ホットドックかき氷
昼飯はUNIFLAME fanマルチロースター焼いたホットドッグ用パンの切れ込みにバターを塗り、UNIFLAME ちびパンでボイルしたロングソーセージを挟み、レタス、玉ねぎ、ハラペーニョ酢漬けをトッピング、ケチャップとマスタードを(片方にはチーズソースも)かけたホットドッグをいただきました。
水にさらして辛味抜きした玉葱の粗みじんのトッピングが食感も良くベストマッチでした。
デザートはDOSHISHA 大人のふわふわかき氷器 コードレスで作った夏の定番かき氷を明治屋のメロンシロップでいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
長いものぽん酢漬け冷やしピーマンの肉みそ添えチーズトッポギ石焼風ビビンバカスタードプリン
前菜は、1週間漬け込んださっぱりとしたぽん酢とシャキシャキの長いもの相性がとてもよい長いものぽん酢漬け、氷水でキンキンに冷やした生のピーマンのほろ苦さと甘辛い肉みそがやみつきになる冷やしピーマンの肉みそ添え、UNIFLAME ちびパンで調理した3種のチーズと熟成コチュジャンがあと引く美味しさのチーズトッポギをいただきました。
メインはJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝を使用した石焼風ビビンバです。
snow peak フラットバーナーに載せたJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝の中央にTrangia メスティンで炊いたご飯を盛り、焼き肉のたれで炒めた細切りの牛肉、成城石井のナムル盛り合わせ、極SONS COCOpan モーニング23㎝で焼いた目玉焼きを載せ石焼風ビビンバにしてみました。
食べる直前に混ぜ合わせ、白菜キムチをトッピングしていただきました。
妻は今迄食べた中で一番美味しいビビンバだと絶賛、2人では量が多かったですがすべて食べきりお腹一杯になりました。
デザートにはコンビニで購入したカスタードプリンに生クリームをトッピングしたクリームプリンと淹れたて珈琲をいただきながらチルタイムを楽しみました。
日が落ちると虫の鳴き声が凄まじく響き渡り秋を感じます。
土曜日のキャンプ場ならではの就寝前の焚き火を囲んだのんびりムードが漂う中、我が家だけが19:00過ぎから撤収準備を始め20:00に完全撤収し帰宅の途につきました。
COCOpan モーニング23cm 極SONS楽天市場AmazonYahoo!
暦の上ではキャンプに最適な季節になりましたが、まだまだ30℃を超える日が続き、焚き火の気分ではなくウッドデッキを選択しましたが、芝サイトの芝生が綺麗な時期だったのでちょっと後悔しました。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年9月15日
BE-PAL(ビーパル)さんのおまけがまたまた魅力的だったので購入!ここのところ「ドラえもん」のおまけが目についたので、ちょっとおじさん的には魅力を感じなかったのだが、久々に「スキットル」には惹かれてしまった♪まあ、ウイ […]
The post BE-PAL 2023年10月号 特別付録「ステンレス製”ブービーバード”スキットル」はCHUMS(チャムス)ファンにお勧めな件。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年9月14日
おめでとう阪神タイガース!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2023年9月13日
今回は日本海からの帰宅途中でお土産に購入した「生野ハヤシライス」をご紹介する。 パッケージはこんな感じで少しレトロで味わいがある雰囲気。生野鉱山で町が賑わっていたころのお味らしい。レトルトカレーに比べ、レトルトのハヤシラ […]
The post 車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!<番外編> 生野ハヤシライス first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2023年9月11日
1回目と、2回目も参加した、3回目の鳴芝DAYS!今回も参加してきました。