ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年2月13日
久々のおまけ狙い購入!(笑) 最近のおまけが俺にとって不発だったのでしばらく購入していなかったのだが、たまたま立ち寄ったスーパーの書籍コーナーで発見!「BE-PAL 2024年3月号 特別付録」はなんと折りたたみ式のシ […]
The post BE-PAL 2024年3月号 特別付録「ステンレス”折りたたみ式”シェラカップ」はなかなか便利な件。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年2月10日
デイキャンプ専門なので今迄ランタンを使用する機会はあまりなかったのですが、チェックアウト21時のロングステイ可能なキャンプ場を利用するようになりBAREBONES レイルロードランタン、Ledlenser ML4 warm light、snow peak たねほおずき×2だけではどうしても手元が暗く不便に感じていました。
購入した理由
メインランタンBAREBONES レイルロードランタンの最大光束は200㏐とタープ全体を照らすには光量不足なので、1,000㏐を目安に電球色のランタンを探したところLUMENAのLEDランタンが良いと考え、LUMENA7、LUMENA2、LUMENAプラスの中から最もアウトドア向き(防塵・防水規格IP67に対応)と思われるLUMENA2のマイナーチェンジされたLUMENA2X(インポート充電端子のmicro USB Type-BからUSB Type-Cへの変更で充電時間が短縮された)を購入することにしました。
LUMENA2Xの仕様サイズ:129×75×22.7㎜重量:300ℊLEDタイプ :CREE Venture J Series 48ea明るさ(㏐):4段階モード(100㏐、500㏐、1000㏐、1500㏐)色温度:5700K(昼光色)、4500K(昼白色)、3000K(電球色)バッテリー容量:リチウムイオンポリマー 10,000mAhバッテリー充電回数:500回以上連続点灯時間:約100時間(Low)〜約8時間(High)充電時間:約5時間防塵・防水規格:IP67
使用した感想
イメージ的には分厚いスマートフォンといった感じなので扱いやすくコンパクトなので荷物にもなりません。
ひとつのボタンで電源のON、OFF、4段階の明るさ調整、3種類の色温度に変更が可能と機能が詰め込まれているのと、ちょっとボタンが押し難い感じで操作性はいまいちですが、頻繁にボタンを触ることがないので問題はありません。
発光面にはLG Innotek社のG3 PRIME LEDが48個並び、最大光束1,500㏐で照らすとむやみに眩しいので、通常は1,000㏐での使用で十分だと思います。
色温度は昼光色、昼白色、電球色の3種類、アウトドアの様々な状況に合わせた使い分けができます。
側面には電源ボタンの他に三脚に取り付けることができる螺子穴、バッテリー残量を視認できる青く点灯する4つの目盛り(100~70%、70~35%、35~5%、5~0%)、防塵・防水対策のゴムカバーが取り付けられた充電用USB Type-Cと10,000mAh高容量のモバイルバッテリーとして使用する際のUSB Type-Aポートが備えられています。
本体に収納された起立式フックは、フック部分に凸凹の刻みがあり様々な角度に調節可能、また付属の磁力ランタンフックは1.5㎏の荷重に耐えられる強力なマグネットを備えているので、テントやタープの布越しに挟んで使うこともできます。
付属のセミハードケースが凄くしっかりした作りのアウトドア仕様で、LUMENA2X本体をベルクロでしっかり固定でき、本体収納の反対側にはクッションとなる仕切りを挟んでメッシュポケットがあり付属品のカラビナや磁力ランタンフック、USB Type-Cコードが収納できます。
LUMENA2X ルーメナー2X Type-C充電楽天市場AmazonYahoo!
LUMENA2Xはランタンとして思い浮かぶ形状から乖離している箱型の無骨なLEDランタンですが、見た目とは裏腹に最大光束1,500㏐を誇り色温度が昼光色、昼白色、電球色に変更可能、更に防塵・防水規格がIP67とアウトドア向きでモバイルバッテリー機能まで搭載している優れもの、今後我が家のメインランタンとして活躍させていこうと思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年2月9日
今回は「消防隊カレー(神戸の消防隊員が愛する味)」を試してみる。 神戸市消防学校の食堂で隊員たちが食べたレシピのアレンジ版ということで、防災に関しても意識して作られたというカレー。万が一の防災時にも、保存食としても有効な […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#107 「消防隊カレー(神戸の消防隊員が愛する味)」 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
サリーのキャンプチャンネル
schedule 2024年2月7日
こんにちは。2023年6月29日にワークマン社外取締役に就任いたしました、サリーです。キャンプの情報やワークマンの情報を発信しています。 ワークマンの2024年春夏ウェアがついに情報解禁!! ということで今回はレディース
The post ワークマン速報!2024年春夏新作を大紹介【レディース編】 first appeared on ちょっとキャンプ行ってくる。 .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年2月7日
今回は今俺たちのお気に入りのツールバッグ「POST GENERAL ワックスドキャンバス ツールバッグ レクト BROWN」をご紹介したい。 「POST GENERAL」は大好きなブランド。でもちょっと高めの価格設定がい […]
The post 《お気に入りギア》ツールバッグでも普段使いに最高!POST GENERAL「ワックスドキャンバス ツールバッグ レクト」 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年2月5日
今回はインドでもタイでもなく、「マレーシア風マイルドチキンカレー」というカレーを試してみることにした。ちょっと異国を感じるパッケージだ。 「エスニックハーブで爽やかな香り」「カシューナッツとココナッツミルクでコクを出し… […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#106 「マレーシア風マイルドチキンカレー」 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年2月3日
2024年1月28日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
今回は去年一番お世話になったshelter baseオートキャンプ場で今年初のキャンプです。
道路事情が良く開門前に到着し12:00にチェックイン、鎌倉天幕 TARP420TCとDOD ワンタッチカンガルーテントSを設営しました。
この日の天気は曇りのち晴れ、最高気温9.4℃、平均風速1.8m/s、気温は低かったですが風が弱くオープンタープでも快適に過ごせました。
今日のキャンプ飯(昼飯)
ホットドッグカップスープ
昼飯はUNIFLAME fanマルチロースターで温めたホットドック用のパンにバターを塗り、フリルレタスとtrangia メスティンでボイルしたソーセージ、ハラペーニョの酢漬けを挟み、マヨネーズ、ケチャップ、チーズソースをかけて一晩水にさらし辛みが落ちたシャキシャキの微塵切り玉ねぎを添えてカップスープと共にいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
豚の角煮茹でイカのマヨ和えミニトマトのカンタン酢漬け水炊き〆のラーメン手作りチーズケーキと苺
前菜は、前日作った味滲み滲みの豚の角煮をジップロックに入れsnowpeak チタントレック900で湯煎したものと一晩漬けたミニトマトのカンタン酢漬け、trangia メスティンでボイルしたイカを七味とマヨネーズでいただきました。
メインはUNIFLAME 焚き火鍋26㎝での水炊きです。
徳島の地鶏 阿波尾鶏のもも肉、えのき、椎茸、豆腐、白菜をコラーゲンたっぷりのちょっとリッチな博多華味鳥 善 水たきスープで鍋にしていただきました。
日暮れまじかで気温も下がっているので熱々の鍋は最高のご馳走です。
〆は鶏肉や野菜から旨味の溶け出したスープにノンフライの乾麺を投入して〆のラーメンとしました。
デザートは手作りベイクドチーズケーキにホイップクリームをトッピングし苺を添え、温かい珈琲と共にRobSnow Rabat PITAGORA BASE限定での焚き火を眺めながらいただきました。
月が昇る前の夜空には頂点にプレアデス星団(和名すばる)が輝き、オリオン座のベテルギウスを中心に、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、ふたご座のカストルとポルックス、ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバラン、オリオン座のリゲルが作る冬の大六角形が見事に見えていました。
月が昇り始めた19:20から撤収準備を始め、20:15に完全撤収し帰宅の途につきました。
UNIFLAME 焚き火鍋 26cm楽天市場AmazonYahoo!
気温が10℃に届かない野外でのキャンプに強い味方となったのがAladdin×BEAMS JAPAN 別注 遠赤グラファイトヒーター トリカゴと山善 電気敷毛布の電気暖房器具です。
オープンタープ下で椅子に座っていると芯から冷えますが、椅子に電気敷毛布を敷き、身体の傍に遠赤グラファイトヒーターを持ってくるだけで部分的にですが暖かくなり快適度が上がります。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年2月2日
先日、久々に書店で見つけた「カーネル2024年1月号」が車中泊の冬対策について参考になる内容だったのでご紹介したい。 俺の愛車「GON」も小さいがキャンパー仕様。おかげで車中泊キャンプでテントを張ることなく、かなり楽をさ […]
The post 《冬の車中泊対策!》カーネル2024年1月号 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年1月31日
今回は俺の大好物であるグリーンカレーの「タイで食べた タイカレー グリーン」を試してみる。グリーンカレーは今の所「ヤマモリ グリーンカレー」が俺の中ではNo.1なので、このカレーがどこまでのお味か楽しみでもある。 パッケ […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#105 「タイで食べた タイカレー グリーン」 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年1月29日
妻(Zales)の携帯にこんな案内が届いた。枚方の淀川河川敷で「RIVER TERRACE くらわんか HIRAKATA」というイベントがあるとな。なんと淀川の堤防の上でキャンプをしたり、焚き火をしたりできるらしい♪キッ […]
The post 《速報》RIVER TERRACE くらわんか HIRAKATA に行ってみた。 first appeared on Choi-TABI Camper GON .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年1月27日
AMICAL.Schlaf エスビット ポケットストーブケースは、その名の通りエスビット ポケットストーブを収納するケースですが、固形燃料やアルコールを燃料とする超小型ストーブは殆ど収まると思います。
購入した理由
我が家ではエスビット ポケットストーブではなくLOGOS マイクロステンコンロを使ってTrangia メスティンでの自動炊飯を行っています。
LOGOS マイクロステンコンロには購入時に専用ケースも同封されていますが、デザインは良いが耐久性に疑問がある巾着袋で四隅が尖っているステンレス器具を入れるには不安が残ります。
CORDURA生地のAMICAL.Schlaf エスビット ポケットストーブケースならしっかり保護されると思い購入に至りました。
AMICAL.Schlaf エスビット ポケットストーブケースの仕様サイズ:17㎝(蓋7㎝×本体10㎝)×幅10㎝×マチ2㎝素材:コーデュラ(KHAKI)
使用した感想
LOGOS マイクロステンコンロの収納時サイズは8.6×8.6×2.5㎝とAMICAL.Schlaf エスビット ポケットストーブケースのマチ2㎝より5㎜超過していますが、縦横サイズが10㎝と大き目に作られているのと蓋が7㎝のフラップ状でベルクロで留めるようになっていてるので余裕で収まります。
背面にDリングと吊り下げ用のボタン止めループが配置されているので、他のキャンプギアと連結も可能です。
強度、耐久性が優れているCORDURA生地が使用されているので、角が鋭いステンレス製品を入れても穴が開く心配はなさそうです。
CORDURAナイロンについて
コーデュラは1967年にアメリカのデュポン社でブランド化された50年以上の歴史がある繊維で、強度、耐久性、撥水性、軽量性にとても優れた素材として1990年には米軍の戦闘服にまで採用されています。
アメリカのデュポン社の繊維部門のみ売却されてインビスタ社に変わりましたが、CORDURA(コーデュラ)のライセンスタグが付いているものが本物の証、このタグがついているアウトドアギアて多いですよね、それだけアウトドア向き素材であるということです。
AMICAL.Schlaf エスビット ポケットストーブケースは、素材がポリエステルならCAMO、CAMO2、キャンバスまたはコーデュラならBLACK、BEIGE、KHAKIの色の組み合わせから好みのものを選択できます。
AMICAL.Schlaf エスビット ポケットストーブケース楽天市場AmazonYahoo!
キャンプでほぼ毎回使用するLOGOS マイクロステンコンロですが、固形燃料の煤で結構汚れているのと、小さな割に重量があるステンレス製なので専用ケースは必須、丈夫なAMICAL.Schlaf エスビット ポケットストーブケースはぴったりだと思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年1月26日
先日、EXPOCITYに久々に行ってみた。1月半ばとあって福袋が各店舗にまだある中、あまりにも驚いたレトルトカレーの売り方をご紹介する。 レトルトカレーを「カレーなる本棚」として本棚のように陳列して売ることで話題の「北野 […]
The post 《速報》カレーなる本棚をまるごと販売!「KITANO ACE ONE ららぽーとEXPOCITY店」 first appeared on Choi-TABI Camper GON .