ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年6月15日
2024年6月9日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
九州地方が梅雨入りし来週には関東も梅雨に入りそうなのでshelter baseオートキャンプ場にてデイキャンプです。
渋滞に巻き込まれちょっと遅れて12:10にチェックイン、ふかふかな芝生が気持ちいいサイトに鎌倉天幕 TARP420TCとDOD ワンタッチカンガルーテントSを設営しました。
この日の天気は曇り、最高気温25.9℃、平均風速2.2m/s、お昼ごろが一番気温が高く湿度もありましたが、日射しがなく風も弱かったのでとても快適な一日でした。
今日のキャンプ飯(昼食)
マルガリータフレッシュ野菜ピザレトルトスープチュロス
昼飯はBelmont TOKOBI Full Setを使った焚き火ピザです。
19㎝のナポリ風ピザクラストにピザソースを塗りとろけるチーズをたっぷりと盛ってマッシュルームとミニトマトをトッピングして焼きフレッシュバジルを載せたマルガリータ、とろけるチーズのみ載せたピザを焼き、生ハム、レタス、ミニトマトをトッピングしたフレッシュ野菜ピザとビシソワーズスープ、コーンクリームスープと共にをいただきました。
デザートは、キャンプ場に来ていたチュロス専門店KUROBOSHIの移動販売で購入したビターチョコレートをベースに皮付きアーモンドがたっぷりかかったサクサクもっちりのアーモンド&チョコレートチュロスを淹れたての珈琲と共にいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
新ショウガのカンタン酢漬けうずらの麺つゆ漬けとうもろこしのバター醤油焼き焚き火ステーキ万願寺とうがらしの素焼きガーリックライススティックパイ
前菜は、前の晩から漬けた新ショウガのカンタン酢漬けとうずらの卵の麺つゆ漬け、UNIFLAME ちびパンで焼いたとうもろこしのバター醤油焼きをいただきました。
メインはBelmont TOKOBI Full Setの焚き火で焼くステーキです。
肉厚でやわらかくほんのりと甘みがある万願寺とうがらしと塩胡椒を振った牛ももステーキをBelmont TOKOBI アイアンプレートでミディアムレアに焼きあげステーキソースでいただきます。
微塵切りしたニンニクをJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で炒めTrangia メスティンで炊き上げたご飯とバター、小口ねぎを入れて炒めたガーリックライスはステーキとの相性抜群でした。
デザートは自家製のスティックパイに甘さ控えめで立てた生クリームを付けてレモンティーと共にいただきました。
たまに薄日が差すことはありましたが風も弱く気温も丁度よい絶好のキャンプ日和で、まったり(食べ過ぎですが)過ごしたあと18:30から撤収準備を始め19:40に完全撤収し帰宅の途につきました。
ベルモント TOKOBIフルセット BM-438楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
shelter baseオートキャンプ場は遮る物のない運動場のようなキャンプ場で、日差しを遮る木陰などは無くタープ必須なのですが、この日みたいに一日中曇り空が広がっているときは露天キャンプでも(周囲からは丸見えですが)気持ち良く過ごせそうです。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年6月13日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 2024年6月5日(水) あまりにもお天気が良く、仕事も一段落ということもあったので、急遽、京都に向かうことにした。妻(Za […]
The post 【ちょい旅】久々に京都に行ってみた。#1(下鴨神社編) first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年6月10日
今回は、ちょっと気になるデザインでシリーズ化されている「CACAO CURRY」の「スパイス&ハーブでおからが絶品 薬膳スパイスカレー」を試してみることにする。 パッケージがなんともいい味を出しております。カカオのキャラ […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#125 「GOOD CACAO/CACAO CURRY(カカオカレー)スパイス&ハーブでおからが絶品 薬膳スパイスカレー」 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年6月8日
2024年6月1日、東京都大田区にある都立城南島海浜公園キャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
6月最初の週末、城南島海浜公園内にある都立城南島海浜公園キャンプ場にてデイキャンプです。
出掛けるのが遅くで11:00にチェックイン、羽田空港を臨む海側のサイトにNEMO ヘキサライト エレメント 6P スターカーとDOD ワンタッチカンガルーテントSを設営しました。
この日の天気は晴れ、最高気温24.5℃、最大風速7.1m/s、お昼過ぎまでは風も無く穏やかな晴天でしたが、夕方からは強い風でシェルターが煽られていました。
今日のキャンプ飯(昼食)
豚骨ラーメン
昼飯はUNIFLAME 焚き火鍋26㎝を使ったインスタントラーメンです。
旨味のある豚骨スープが美味しいマルタイの博多長浜ラーメンを作り、トッピングにチャーシュー、メンマ、ゆで卵、刻み小ねぎを加えていただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
タラモサラダ豚バラの重ね蒸し枝豆鮎の塩焼きイカ焼きバーベキュー串かやくご飯
前菜は、自宅で作ったタラモサラダと茹でた枝豆、豚バラスライスに大葉とチーズを順番に重ねてTrangia ラージメスティンで蒸した豚バラの重ね蒸しをいただきました。
メインは熾した炭をUNIFLAME ファイアグリルに敷き詰めてバーベキューです。
鮎は串打ちして塩を振り遠火でじっくり焼いていきます。
バーベキュー串にはパプリカ、とうもろこし、オクラ、和牛みすじ、椎茸を串刺しにして網の上で焼き、バーベキュー串が焼けた後にイカを焼いていきます。
バーベキュー串は1度やってみたかった料理だったので思いが叶いましたが、具材の焼ける時間がそれぞれ違うので別々に網焼きした方が美味しく食べられると思います。
鮎の串焼きは化粧塩もした本格的な炭火焼きを目指し、時間は掛かりましたがこんがりと黄金色に焼きあがり、わたは苦かったですが身はほくほくでとても美味しかったです。
もう一品は具材に油揚げ、椎茸、にんじんを使いTrangia メスティンで炊き上げたかやくご飯、鮎の塩焼きやイカ焼きにとても合いました。
デザートは手作りレアチーズケーキにホイップクリームを添え、淹れたて珈琲と共にいただきました。
海上からの風が冷たくなってきた18:00から撤収準備を始め、19:10に完全撤収し帰宅の途につきました。
スノーピーク ローチェアショート snow peak Low Chair Short LV-093【正規品】楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
キャンプシーズンだけあって都立城南島海浜公園キャンプ場のサイトも一杯でした。
我が家はデイキャンプ専門なのであまり気になりませんが、羽田空港に離着陸する航空機の爆音は朝6時から深夜23時まで、船舶の航行は24時間あるので五月蠅くて余り休まらないのではと思ってしまいます。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年6月6日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 「ご当地レトルトカレー」シリーズ第五弾! 今回は「かんたん!沖縄の食卓シリーズ」商品、沖縄からのお土産「SPAMカレー(スパ […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#124 「SPAMカレー(スパムカレー)」 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年6月3日
6月1日 本日はお天気が良さそうなので、ちょい旅に出かけてみることにした。 行き先は神戸!学生時代に散々遊んだことのある街だ。昔は近くにポートピアランドなんかもあったりして、遊園地や三ノ宮センター街、元町の高架下なんかを […]
The post 【ちょい旅】久々に神戸に行ってみた。 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年6月1日
2024年5月30日、千葉県君津市に本日OPENしたCAMP さくらの丘へデイキャンプに行って来ました。
千葉県君津市に令和6年5月30日新規OPENしたファミリー向けキャンプ場CAMP さくらの丘のOPEN初日にデイキャンプです。
周辺の道路事情がナビと合わず多少道に迷いましたが10:40にCAMP さくらの丘へ到着、真新しい管理棟でチェックイン手続きをしたところ、お客様第1号になったばかりか貸し切り状態でした。
まだ整地中なのか区画内は凸凹で傾斜もありサイトレイアウトに苦労しましたが鎌倉天幕 TARP420TCを設営しました。
この日の天気は晴れ、最高気温25.7℃、平均風速3.2m/s、台風1号が関東に接近中でしたが、その影響を感じることなく絶好のキャンプ日和でした。
今日のキャンプ飯
アスパラの肉巻き新ごぼうの漬物春菊とパルメザンチーズのサラダ炭火焼き(はまぐり、さざえ、岩牡蠣、ホタテ、車海老)たけのこご飯八天堂くりーむパン
前菜は、茹でたアスパラに豚バラを巻きUNIFLAME ちびパンで焼いたアスパラの肉巻き、今が旬の新ごぼうの漬物、ほろ苦い味わいの春菊をオリーブオイルと旨味の強いパルメザンチーズで混ぜ合わせミニトマトを添えた春菊とパルメザンチーズのサラダをいただきました。
メインは炭火卓上コンロUNIFLAME ユニセラTGで焼く海の幸です。
キャンプ場に来る途中で寄った木更津港に隣接した厚生水産 富士見営業所で購入した新鮮なはまぐり、さざえ、岩ガキ、ホタテ、車海老を炭火でじっくり焼いていきます。
活きの良い車海老は串を通し、さざえはつぼ焼きに岩牡蠣、はまぐり、ホタテも殻のまま焼いてバターや出汁醤油でいただきます。
新鮮な海の幸の炭火焼のお供には、無印良品のたけのこごはんの素を使ってTrangia メスティンで炊いたたけのこの炊き込みご飯をいただきました。
デザートには、途中八天堂きさらづで購入したふるさとくりーむパン(マザー牧場ミルク味、とろける東京くりーむパンバナナ、とろける瀬戸内くりーむパン)を淹れたて珈琲と共にいただきました。
CAMP さくらの丘の情報
館山自動車道の木更津東ICから15分、姉崎袖ヶ浦ICから25分、首都圏中央連絡自動車道の君津ICから20分と交通の便も良く周辺にキャンプ場も多い場所にあるCAMP さくらの丘ですが、雑木林に包まれた30,000㎡の緑豊かな広い敷地に植栽で区切られた(植えたばかりの若木なのでプライバシー保護とかはなく、区切りの植栽がない区画もありました)1区画が11×10ⅿのゆったりしたテントサイト67区画(半分以上は準備中でした、また地面は土でペグがしっかり打ち込めます)と電源付きテントサイト31区画、他にキャビン5棟、コテージ2棟が用意されています。
場内にはつり堀、トランポリン、遊具、多目的広場、子ども用プール、ピザ窯などが出来る予定で(完成まではお隣のイレブンオートキャンプパークの施設が利用可能とのことでした)、すぐ近くに小櫃川があり遊び場も充実しているので子供達には受けそうです。
気になる設備ですが、お湯の出る炊事場、シャワートイレ、温水シャワー、 ランドリーを集中させた炊事棟、受付や売店のある管理棟、バーベキューガーデンなどがあり高規格なキャンプ場だと思います。
車で30分圏内に濃溝の滝・亀岩の洞窟、豊英大滝、養老渓谷、亀山湖・亀山ダム、久留里城、東京ドイツ村、鴨川シーワールド、マザー牧場があり観光のベースキャンプとしても使えます。
また周辺に日帰りの温泉施設も点在しておりお風呂にも困りません。
UNIFLAME ユニセラTG-III楽天市場ナチュラムAmazonYahoo!
本日OPENしたばかりのキャンプ場なので何もかもが新しく綺麗なCAMP さくらの丘ですが、まだ全ての施設の準備が出来ている訳ではなく、サイト内に重機が入り、工事車両が場内を行き交っていました。
すべて整えばお隣のイレブンオートキャンプパーク同様に、高規格のファミリー向けキャンプ場になると思います。
久留里の周辺には他にかずさオートキャンプ場もあるのでキャンプ場選びの選択肢が増えたのは嬉しいです。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年5月30日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 「ご当地レトルトカレー」シリーズ第四弾! 今回は以前にご紹介した「沖縄 石垣黒毛和牛ビーフカレー」のシリーズ商品、沖縄からの […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#123 「沖縄 アグー豚ポークカレー」 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年5月27日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 「ご当地レトルトカレー」シリーズ第三弾! 今回は北海道からのお土産「北海道名産 たらばかにカレー」を試してみようと思う。 パ […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#122 「北海道名産たらばかにカレー」 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年5月25日
2024年5月19日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
梅雨に入る前にキャンプを楽しもうと先週に続きshelter baseオートキャンプ場にてデイキャンプです。
早く出掛け過ぎて20分前に到着、駐車場で待機の後12:00にチェックイン、設営を始めると雨粒がパラパラと降ってきたので予定を変えてTATONKA タープ 2TCを設営、その後DOD ワンタッチカンガルーテントSも設営しました。
この日の天気は曇り時々雨、最高気温23.5℃、平均風速2.7m/s、朝の天気予報で夜半まで雨は降らないと思っていたのですが、設営時から断続的に小雨が降る一日でした。
今日のキャンプ飯(昼食)
ホットドッククレープ
昼飯は、ホットドック用のパンにバターを塗り、フリルレタスとtrangia ラージメスティンでボイルしたソーセージ、ハラペーニョの酢漬けを挟み、マヨネーズ、ケチャップ、チーズソースをかけて一晩水にさらし辛みが落ちたシャキシャキの微塵切り玉ねぎを添えていただきました。
デザートは、キャンプ場で営業していたクレープ屋の移動販売で購入したもっちり生地に生クリームたっぷりのチョコバナナとアップルシナモンのクレープを淹れたてのアイス珈琲と共にいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
キャベツの浅漬けキムチとチーズの玉子焼きえのきの青海苔揚げ炭火焼き鳥
前菜は、出掛けに漬けた春キャベツの浅漬けとJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝に卵液を流し込みチーズと刻んだキムチを巻いたキムチとチーズの玉子焼き、えのきに醤油とおろしニンニクで味付けし片栗粉と青海苔をまぶしてJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で揚げ焼きにしたえのきの青海苔揚げをいただきました。
メインは炭火卓上コンロUNIFLAME ユニセラTGの焼き鳥です。
鶏もも串、鶏皮串、豚串(カシラ、タン、ハツ、ハラミ、レバ)を炭火でじっくり焼き、ろく助の白塩と七味で味付けしていただきます。
デザートで食べたクレープで腹が膨れていたのでご飯を炊くのはやめましたが、目の前で焼いた焼き鳥を食べるだけで満足できました。
小雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたが、タープの下で新緑の香りと芝生を感じながらのんびり過ごせました。
雨が小止みになった18:30から撤収準備を始め、19:30に完全撤収し帰宅の途につきました。
【JHQ 正規品】マルチグリドル 29cm 深型楽天市場AmazonYahoo!
shelter baseオートキャンプ場は、手ぶらプランやレンタル品など設備が充実していてグループ(それも大人数の) キャンプ率が高く、続いて子供連れのファミリーキャンプが多いのでキャンプ場内は結構賑やかです。
今回みたいにクレープの移動販売車が来ていることもあり、気軽にアウトドアを体験をしてみたい初心者でも安心してキャンプを楽しめるキャンプ場です。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年5月23日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 「ご当地レトルトカレー」シリーズ第二弾! 今回は沖縄からのお土産「沖縄 石垣黒毛和牛ビーフカレー」を試してみようと思う。 パ […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#121 「沖縄 石垣黒毛和牛ビーフカレー」 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年5月20日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 今回からしばらくの間「娘からのお土産」シリーズとなります〜♪ 日本各地を旅する娘たちが、俺たちのために購入してくれた「ご当地 […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#120 「十勝ラクレットチーズカレー」 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .