ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年7月4日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 「GOOD CACAO」シリーズの続編。「GOOD CACAO」シリーズの「CACAO CURRY」は本格的で個性的な味わい […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#126 「GOOD CACAO/CACAO CURRY(カカオカレー)お出汁のうま味たっぷり 和風キーマカレー」 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年7月3日
N-VANの屋根につけているソーラーパネルのうち、100W2枚からくる電源を、2つのポータブル電源に切り替えできるスイッチを購入して、少しだけ改造しました。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年7月2日
昨年末から導入した3Dプリンターが大活躍しているので、新にパソコンを追加して、3Dプリンターも追加しました。そして、液晶モニターもトリプルディスプレイにして、作業効率を大幅にアップしました。
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年7月1日
今回は俺たちが最もハマっているポテトチップス「フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)」をご紹介しようと思う。 パッケージはこんな感じで、レトロでハワイアンな印象。このデザインにもなんだか惹かれるのです♪ フラ印ブ […]
The post 【これ うまい!】フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味) first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年6月29日
陣幕とは戦国時代に合戦場で軍議とかする場所を囲う幕のことで、キャンプでは風除けやプライベート空間の確保に使用する幕のことを指します。
我が家には富士金梅の焚き火陣幕がありますが、幅170㎝×高さ60㎝と焚き火台に対する防風効果とリフレクター効果はありますが広範囲の風除けやプライベート空間の確保には向かず、サイトをある程度被うような陣幕を探していました。
購入した理由
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 などの広大な牧草地やゆめパーク牧野キャンプ場などの廃校のグラウンドを活用したキャンプ場は見晴らしが良く開放感はありますが、その反面遮る物がなくオープンタープの中を風が吹き抜け放題となり風の強い日は楽しいキャンプも憂鬱になります。
最近のお気に入りで頻繁に利用しているshelter baseオートキャンプ場も例外ではなく、毎回のように風に煽られて難儀しているため、その対抗策としてtent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTCを購入しました。
tent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTCの仕様サイズ:300×100㎝重量:本体/約0.8㎏、ポール/2.1㎏、収納ケース/0.2㎏付属品:収納ケース、張り綱素材:ポリエステル65%・コットン35%(表面撥水加工)、ポールスリーブ/ポリエステル、縁部/ナイロン、ポール/スチール
使用した感想
この手の陣幕としてはちょっと小さめな全長幅300㎝×縦100㎝、ソロやディオキャンプならこの大きさが丁度良い感じでだと思います。
特にロースタイルで座っている状態なら外からの視界が遮られ、しっかりとプライバシーを確保することができ圧迫感もなく快適です。
難熱性のあるポリエステル65%、コットン35%のTC素材で、表面には撥水加工が施されていて雨天時の使用も心配なし(ちゃんと水を弾き丈夫で乾きやすい)、張りのある強い生地が風の侵入を防ぎ、火の粉にも強いので多少の風なら快適に焚き火が楽しめます。
tent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTCの設営ですが、先端がピン状になったポール(上下の区別なし)を陣幕5箇所のポールスリーブに差し込み設営予定の場所に広げ、陣幕の両端に2箇所ずつペグダウンし二股のガイロープを張って陣幕を立ち上げた後、地面にポールのピンを差し込み、最後に中央のポールにペグダウンしてガイロープを張って自在金具を調整すれば完成(風が強い時は残りの二股のガイロープも使う)、組み立ての工程が少ないので設営、撤収が(一人でも)比較的簡単です。
収納はZin-Maku miniと印刷された専用バッグが付属し、陣幕、ポール5本、ガイロープ5本(ポールと張り綱用に別途巾着袋が付属)がコンパクトに収まります。
ポールがスチール製なので収納ケースも含めて4.2㎏と結構な重量になるのが玉に瑕なところです。
tent-Mark DESIGNS 陣幕ミニ TC楽天市場AmazonYahoo!
風が吹き抜けるキャンプ場で活躍してくれるtent-Mark DESIGNS 陣幕ミニTC、プライベート空間の確保も出来てサイトで快適に過ごせること間違いなし、長く愛用していきたいと思います。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年6月27日
日清食品さんの「ぶっこみ飯」シリーズ第二弾。 今回は、「カップヌードル ぶっこみ飯」。「カップヌードル」はそのお味もお馴染み♪夏の海辺で汗をかきながら食べると最強の旨さ♪そんな俺たちの定番的「簡単飯」が「ぶっこみ飯」とな […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》「カップヌードル ぶっこみ飯」を食べてみた。 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年6月24日
随分と前に発売はされてはいた日清食品さんの「ぶっこみ飯」シリーズ。キャンプやアウトドアでも食べやすいから初挑戦してみることにした。 まずは、「チキンラーメン ぶっこみ飯」から。チキンラーメンは昔から好きだったし、卵を入れ […]
The post 《車中泊&キャンプ飯》「チキンラーメン ぶっこみ飯」を食べてみた。 first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
デイキャンプが楽しくないわけがない
schedule 2024年6月22日
2024年6月16日、千葉県鎌ケ谷市にあるshelter baseオートキャンプ場へデイキャンプに行って来ました。
関東地方の梅雨入りが遅れ夏日の週末となった日曜日shelter baseオートキャンプ場にてデイキャンプです。
国道14号が結構な渋滞でちょっと遅れて12:10にチェックイン、幕が風に煽られ苦労しながら鎌倉天幕 TARP420TCとDOD ワンタッチカンガルーテントSを設営しました。
この日の天気は晴れ時々曇り、最高気温27.9℃、平均風速3.7m/s、南からの風が止むことも無く吹いていましたが夕方にはほぼ無風となり食後のまったり時間はゆっくり過ごせました。
今日のキャンプ飯(昼食)
ベーコンエッグトーストレトルトスープ
昼飯は、とっても美味しい肉の万世のベーコンと目玉焼きをJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で焼いたベーコンエッグとUNIFLAME fanマルチロースターで焼いたトーストをビシソワーズスープと共にをいただきました。
今日のキャンプ飯(晩飯)
小葱の胡麻油和えミニトマトの簡単酢漬け鶏もものマヨポン酢ポルケッタ松茸風味の炊き込みご飯ブルーベリーチーズケーキ
前菜は、蒸し暑い日にぴったりのミニトマトの簡単酢漬け、白ごまと胡麻油の香りを効かした小葱の胡麻油和え、鶏もも肉をtent-Mark DESIGNS マルチホットサンドメーカーⅡの密閉性を生かして蒸し焼きにして仕上げにマヨネーズを盛りSOTO パワートーチで炙ってポン酢を振り掛けた鶏もものマヨポン酢をいただきました。
メインはイタリア発祥のローストポークのポルケッタです。
豚バラブロックにレモンを皮ごとハンドミキサーにかけて作ったレモン塩や刻んだローズマリー、ニンニクを挟み込んで凧糸で縛り、塊のままJHQ 鉄板マルチグリドル 29㎝で表面を香ばしく焼き上げたらUNIFLAME UFダッチオーブン8インチに入れ、蓋の上とUNIFLAME ファイアグリルに熾した炭を置きじっくり火を通していきます。
仕上がったポルケッタは脂身の甘みとレモンとハーブの風味が効いた旨味の塊で、あっという間に完食してしまいました。
永谷園の松茸の味お吸いものを使いTrangia メスティンで炊き上げた松茸風味の炊き込みご飯は、固形燃料の炎が風に煽られた(防風板の設置が甘かった)のが原因で超固め(米の芯が残っている状態)に仕上がり3分の1ほどしか食べられませんでした。
デザートは、袖ヶ浦産のフレッシュブルーベリーを混ぜた自家製の甘さ控えめレアチーズケーキをいただきました。
宿泊客が近くのスーパー銭湯に繰り出すまだ明るい18:30頃から撤収準備を始め、19:30に完全撤収し帰宅の途につきました。
UNIFLAME UFダッチオーブン8インチ楽天市場AmazonYahoo!
shelter baseオートキャンプ場のデイキャンプは3種類のプランが選択可能で、DAY TIME PLANにはロングタイム12:00~21:00の9時間(我が家はこのプラン一択です)とショートタイム12:00~16:00の4時間、NIGHT TIME PLANは17:00~21:00の4時間滞在できるプランが用意されていて、それぞれの都合で気軽にデイキャンプが楽しめるので日曜日でも各サイトが賑やかです。
応援クリックをポチッとお願いします!
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年6月21日
パソコンを買い替えたついでに、キーボードも交換しました。
ブログ
そろそろソロキャン!
schedule 2024年6月20日
車中泊の時に、ポータブル電源からLEDテープライトの室内灯を取り付けるために、カーテンレールを取り換えて、そのカーテンレールにLEDテープライトを取り付けました。
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年6月20日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 2024年6月5日(水) ちょい旅、京都の旅、最終章。 「貴船神社」に参拝した俺たちは、またまた電車に乗り「鞍馬駅」に向かう […]
The post 【ちょい旅】久々に京都に行ってみた。#3(鞍馬寺編) first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .
ブログ
Choi-TABI Camper GON
schedule 2024年6月17日
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 2024年6月5日(水)京都ちょい旅の続編です。 下鴨神社の参拝も終わり、初の鞍馬寺へ向かうことにする。と、いろいろルートを […]
The post 【ちょい旅】久々に京都に行ってみた。#2(貴船神社編) first appeared on Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON) .